Noneは算数は小学校の課程をソフトで全部修了しました。
朝ドリルで学校の復習はつづけることになるんだけど
朝、英検の単語集を音読してから学年なりのドリルをしている。
ソフトとしては中学のものにはいっていくことになるから、ついていてやらないと出来ないか、ひとりでやっていけるかでまだわからないところ。
私自身が小学校の時は学年一ぐらいで、中学に入って急に難しくなって中の上になってしまったから、あの余裕があったときになんで予習をさせてくれなかったんだという思いがあるのでNoneには中学でやることを先に教える気でいる。
ところで、仕事。不況やのになんでこんなに忙しいねんという忙しいところ。で、別の部署の人を手伝うように言われているのだが、このひとが「自分が勝てる相手にはえらく強く出る」タイプの人なんだ。
初めて頼む仕事を説明もせずに人にやらせておきながら、重箱の隅をつつくようなチェックを入れて、いけたかだかと講釈する。
準社員らしいんだが、「パートだから仕事なめてない、あなた?」と来たばかりの私に言う。べつに真面目にやっているのに、だ。
このひととの絡みがやめられないようなら、Noneも中学まで塾に行かない方向で話をしているし、気分よくNoneに勉強や検定の準備をさせてやるサポートに時間を使いたいと思ったりする。
仕事そのものも、ものすごく忙しいし、正直それをやらないと食べていけないぐらいでないとやっていられないというぐらいキツい仕事だった。
ただ、上司いいひとなんだよな
ほんとうにイヤな人は自分が勝てると思ったらめちゃくちゃ高飛車にでて、勝てない人にはものすごく猫なで声で気持ちが悪い。
他の人が、いそがしいからそれは仕方が無いよ、みたいなところで会社の規則持ってきて、それができないひとはうちはいらないから、とくる。
そうですか、なら、できまへんなあ、と口からでそうになる。
その人自身は準社員だかなんだかしらないけど、他の社員の人と雑談しててその人が仕事してるのあまり見ないし。
仕事の不満で勉強や、Noneを見るのに影響が出るようなら考えようと思う。
にほんブログ村
朝ドリルで学校の復習はつづけることになるんだけど
朝、英検の単語集を音読してから学年なりのドリルをしている。
ソフトとしては中学のものにはいっていくことになるから、ついていてやらないと出来ないか、ひとりでやっていけるかでまだわからないところ。
私自身が小学校の時は学年一ぐらいで、中学に入って急に難しくなって中の上になってしまったから、あの余裕があったときになんで予習をさせてくれなかったんだという思いがあるのでNoneには中学でやることを先に教える気でいる。
ところで、仕事。不況やのになんでこんなに忙しいねんという忙しいところ。で、別の部署の人を手伝うように言われているのだが、このひとが「自分が勝てる相手にはえらく強く出る」タイプの人なんだ。
初めて頼む仕事を説明もせずに人にやらせておきながら、重箱の隅をつつくようなチェックを入れて、いけたかだかと講釈する。
準社員らしいんだが、「パートだから仕事なめてない、あなた?」と来たばかりの私に言う。べつに真面目にやっているのに、だ。
このひととの絡みがやめられないようなら、Noneも中学まで塾に行かない方向で話をしているし、気分よくNoneに勉強や検定の準備をさせてやるサポートに時間を使いたいと思ったりする。
仕事そのものも、ものすごく忙しいし、正直それをやらないと食べていけないぐらいでないとやっていられないというぐらいキツい仕事だった。
ただ、上司いいひとなんだよな
ほんとうにイヤな人は自分が勝てると思ったらめちゃくちゃ高飛車にでて、勝てない人にはものすごく猫なで声で気持ちが悪い。
他の人が、いそがしいからそれは仕方が無いよ、みたいなところで会社の規則持ってきて、それができないひとはうちはいらないから、とくる。
そうですか、なら、できまへんなあ、と口からでそうになる。
その人自身は準社員だかなんだかしらないけど、他の社員の人と雑談しててその人が仕事してるのあまり見ないし。
仕事の不満で勉強や、Noneを見るのに影響が出るようなら考えようと思う。
