![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/684905c8eae05ad32898f8c17c5f1666.jpg)
(タイトル「輸入物(ブツ)第4弾」を変更)
きのうの4色ボールペンに続くLAMY 2000は、ブラックウッド・ボールペンです。
万年筆を予想していただいたKetzerさん、残念でした(笑)
2000ボールペンをベースに、グラナディラという木材を使用して作られた2003年の記念モデルです。
グラナディラというと確かピッコロとかオーボエなどの木管楽器に使用されるハード・ウッドですよね(自信なし)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/52/03119a7dbc7d30d5382b2b6f6a7f18f2_s.jpg)
2枚目の写真は、ブラックウッド・ボールペン(写真上)と4色ボールペン(写真下)を並べてみたものです。
2000のボールペンは持っていないので、きのうご紹介した4色BPとの比較になりますが、ブラックウッド・ボールペンはともかく重いです。図ってみたところ、4色BPの22グラムに対し、ブラックウッドは35グラムもあり、手に取るとズシリときます。
それからブラックウッドのボディーはつるりと磨き上げられていて、4色BP のような滑り止めのような凹凸はありません。ただ、ズシリとした重量のおかげで滑ることもなく、気持ちよく筆記できます。
またブラックウッドのほうは、金属パーツがパラジューム・コートされており、LAMYのロゴがクリップの裏側の尻軸に入っています。
色合いも、黒の4色BPに対し、やや茶が入っていて、並べるとかなり印象が違います。
このブラックウッド・ボールペンで私が最も気に入ったことはその重厚かつ精密なノック感です。比較的短いストロークで、気持ちよく「カチン」と決まります。この辺も4色BPとは大きな違いですね。
さて、このブラックウッド・ボールペンには、デスクセットという球形のペンスタンドとのセットがあるようですが、今回は単品での購入でしたので、雰囲気だけでも味わおうとしたのが最後の写真です。
まあ、軽い冗談ということで…
きのうの4色ボールペンに続くLAMY 2000は、ブラックウッド・ボールペンです。
万年筆を予想していただいたKetzerさん、残念でした(笑)
2000ボールペンをベースに、グラナディラという木材を使用して作られた2003年の記念モデルです。
グラナディラというと確かピッコロとかオーボエなどの木管楽器に使用されるハード・ウッドですよね(自信なし)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/52/03119a7dbc7d30d5382b2b6f6a7f18f2_s.jpg)
2枚目の写真は、ブラックウッド・ボールペン(写真上)と4色ボールペン(写真下)を並べてみたものです。
2000のボールペンは持っていないので、きのうご紹介した4色BPとの比較になりますが、ブラックウッド・ボールペンはともかく重いです。図ってみたところ、4色BPの22グラムに対し、ブラックウッドは35グラムもあり、手に取るとズシリときます。
それからブラックウッドのボディーはつるりと磨き上げられていて、4色BP のような滑り止めのような凹凸はありません。ただ、ズシリとした重量のおかげで滑ることもなく、気持ちよく筆記できます。
またブラックウッドのほうは、金属パーツがパラジューム・コートされており、LAMYのロゴがクリップの裏側の尻軸に入っています。
色合いも、黒の4色BPに対し、やや茶が入っていて、並べるとかなり印象が違います。
このブラックウッド・ボールペンで私が最も気に入ったことはその重厚かつ精密なノック感です。比較的短いストロークで、気持ちよく「カチン」と決まります。この辺も4色BPとは大きな違いですね。
さて、このブラックウッド・ボールペンには、デスクセットという球形のペンスタンドとのセットがあるようですが、今回は単品での購入でしたので、雰囲気だけでも味わおうとしたのが最後の写真です。
まあ、軽い冗談ということで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3f/7e6bfe60e7ffe34e0f25793b56695eef_s.jpg)
ブラックウッドを手に入れたら、タクサスも欲しいって心の声が叫んでいません?
と、返してみる。(笑)
なんでこう「4色BPを持っていても、欲しくなるような単色BP」を作ってしまうんでしょうね(^_^;)
シンプルで奇麗なペンですよね。 =)
いえいえ、「しばらく買物は我慢しろ」という心の声が聞こえます。でもタクサスは気になってます(爆)あれで万年筆でもあればなあ・・・
SUGさん。
本当にねえ。でも、4色ボールペンがちょっとチープに見えてしまうんですよ。一緒に買ったのは失敗だったかもしれません。
柊さん。
ブラックウッドBPとても気に入りました。質感もとてもよくて満足してます。
万年筆もいいですよね・・・
これでもか、なアップばかりで。(笑)
ブラックウッド綺麗ですねー。(溜息)
Studioにちょっとよろめいたんですけど、やっぱり2000のデザインは最高です。
ブラックウッド、きれいですよ~。
今これで日記を書いていたんですが、軸がつるつるしてちょっと滑りやすいかもしれません。
2000のデザインは本当に完成してますよね。これ以上足すものも、引くものもないですね。
値段から二の足を踏んでしまいますが、
樹脂ボディと違った重厚さが文面からもヒシヒシ伝わってきます!
樹脂ボディーとは全く別物ととらえた方が良さそうです。
ただ、きのうから4色BPを使ってるんですが、とても軽快だし、これはこれでとてもいいペンですね。毎日持ち歩くペンケースにレギュラーとして収まることになりました。
俺が見たのは2000の4色BP・・・そう、これは4色BPなのよ・・・
いいなぁ、ブラックウッド(;_;)\☆baki
ほらほら色合いが4色BPとは違うでしょう?
ブラックウッドおひとついかが~、なんてね(笑)