Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【文】 インクの熟成

2008-11-09 11:54:09 | 文具(万年筆・インク)
万年筆用のインクの熟成(濃縮)にチャレンジしてみました。

使ったインクは、ペリカンのブリリアント・グリーン。
このインクを使った理由は、「ペン!ペン!ペン!ファウンテン・ペン!」に、まさにこのインクを濃縮した記事が載っていたから。

模型用の塗料瓶に20ccを入れて半分になるまで戸棚の中で眠ってもらい濃縮完了。
案外時間がかかりました。

実際に書いてみると・・・
思っていたほど暗いグリーンにはならず。
でも濃くはなりました。ペリカンのグリーンはかなり薄めなので、より実用的になったかなと。

ただ、濃縮しても色の濃淡が出やすく、色の方向も同じだということが良くわかりました。

おっ、モールスキンなどに使っても若干ですが裏抜けしにくくなったようです。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそお久しぶりです (アルマーニ)
2008-11-11 23:01:42
聖祥さん、ご無沙汰です。

ロイヤルブルーも濃縮してますか。私はあの薄曇のようなロイヤルブルーが大好きなんです。
色の方向が変わらないなら是非チャレンジしてみたいです。

紙がくっついてしまうとは・・・それ相当濃縮してません?
返信する
たしかに (聖祥)
2008-11-11 13:09:18
お久しぶりです(^^)
きれいなグリーンになってますね。

私もペリカンのロイヤルブルーは必ず、濃縮させて使っています。
本当に好きなブルーになってくれます。

裏抜けは確かにしにくくなりますよね。
濃密な感じになって、紙表面にとどまってます。
・・・が、手帳などに書いて、しばらくしてページめくろうとすると、紙がくっついてたりしてます(笑)
返信する

コメントを投稿