![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/cfc9933c06465a445f49826ff71242d0.jpg)
三鷹駅近くの三鷹市美術ギャラリーで、『タータン 伝統と革新のデザイン 展』を見てきました。
我々にも身近なタータンですが、スコットランド発祥のタータンが、これほどたくさんのパターンがあることも知らなかったですし、タータンと認められるための条件が決まっていることや、スコットランドの協会にパターンが登録されていることもはじめて知りました。
スコットランドの正装の展示はもちろんタータン柄のスカートですが、足元がギリーシューズというのが靴好きにはたまりません。
おもしろかったのは、トンボ学生服やブルドックソースが、独自のタータンを造りだしちゃんと協会に登録していること。大好きなブルックスブラザーズもダークなタータンを登録しているんですね。
タータン展は17日までの開催です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます