Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【物】genten ブレスレット

2006-07-18 23:31:12 | 革・かばん
gentenの革製ブレスレットです。
リストバンド・・・じゃないですよね。

genten銀座店でブックカバーを買ったときに、一緒に買いました。もちろん自分用ではなくて、連れに対するお土産・プレゼント。

「例の」花柄が打ち抜いてあるものです。
同じ柄のブックカバーは裏に白っぽい布が貼ってありますが、ブレスレットはそのまま肌が見えるようになっています。
長さ14cm、幅5.5cmの長方形で、端についている革紐のわっかをこれまた革のボタンに止めるようになっています。幅があるので、なかなか存在感があるブレスレットです。
色は3色ありました。エイジングが楽しめるナチュラルも良かったんですけどね~。

気に入ってくれると良いんですが、割と目立つので、普段アクセサリーをしない連れは戸惑っているみたいです(苦笑)。

ちなみに、この花柄シリーズでは、キーケースなら柄が目立たないので(本末転倒ですが)、男が持ってもそう違和感はないような気がしました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブックマークかと・・・ (ともっち)
2006-07-19 00:22:48
最初は思いました。

シンプルなブックカバーに花柄のブックマークというのも素敵なのではないかと。。。

一見、幾何学模様にも見える柄なので、ものによっては男性が所有しても良いのでは?と思います。

gentenは革好きの私にはとても魅力的なお店です。

今度銀座に行ったら、是非立ち寄ってみようと思います。
返信する
ちょっと ()
2006-07-19 04:43:22
気になったのでメーカーサイトを見に行ったら

革紐を三つ編み(?)にしたブレスレットに呼ばれました。

伊東屋、スコス、月光荘、genten..銀座、危なすぎ!!
返信する
意外に (アルマーニ)
2006-07-19 12:31:55
人気ですね、genten。



ともっちさん。

ブックマーク・・・正解!なんてことはないですが、連れも最初は「なにこれ?」という印象だったみたいです。

もう少し小さくて、革が薄ければ栞としても使えそうです。

今度表参道ヒルズの店にも行ってみようと思ってます。



柊さん。

「ちょっと」ですか?(笑)

今回は「花柄モード」で行ったので、これを買ってしまいましたが、革を編んだものの方が使いやすいかも。

確かに銀座は危険ですね。知らないだけで、他にも危ない店がたくさんありそうですし。

返信する

コメントを投稿