2020年1月18日
関東地方に雪の予報が出ていました。
北海道に旅行に行った友人と静岡県御殿場にある
「時之栖」に行く日帰りバス旅行に行って来ました。
予報では朝は雪。
朝、もしかして積もってる?と外を見ると雨。
雪じゃなくて良かった!
集合場所の八王子は雪かも。。。
八王子駅に着いても雨でした。
「時之栖」のイルミネーションが有名なので、出発時間も割と遅く
山梨でイチゴ狩りなどをし、山越えして静岡県に向かいました。
お天気が良ければ富士山も見えたのでしょうが
富士五湖方面に向かっても富士山は観えません(^_^;)
途中の精進湖付近は雪で水墨画のよう。
雪の中、ワカサギ釣りをしている船が数隻いました。
今回、お天気が悪く写真も殆ど撮らず・・・
でしたが、バスの中での友人とのおしゃべりが楽しかったです。
「道の駅なるさわ」
駐車場には除雪車が。
こちらの道の駅には温泉が併設しているのですが
寒くて入る気になれず。。。
ツアーの方が温泉に入ってる間、道の駅でブラブラしていました。
いつもはすごく混んでいる道の駅も、お客さんも少なかったです。
夕方になり「時之栖」へ。
ここでも寒く
まともに見学もせずカフェでケーキとコーヒーで時間を潰しました。
カップルの少年が写真を撮りましょうか~~~(*^_^*)と
声を掛けてくれ、まともに見学もしてないのですが
証拠写真だけ撮りました(笑)
八王子駅に戻ってきたのは夜の9時。
駅の近くの居酒屋で食事をして家に帰ったのは、深夜になっていました。
さむ~~~い1日のバス旅行でした。
これからの旅行の予定がなくストレスが溜まっていましたが
次の旅行の予定が出来ました(*^_^*)
でも、まだ催行決定が出てない・・・(^_^;)
まだ、2か月先のことなので、何とかなるかな・・・
それを励みにお仕事頑張ります(笑)