旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

秋の東北旅(5)八戸から大湊

2024-11-24 17:01:10 | JR秋の乗り放題パスの旅
2024/10/10
朝8時過ぎの青森駅は通勤する人で賑わっていました。
自販機はリンゴジュースばっかり(笑)


今日は青森駅から青い森鉄道に乗り八戸へ
何度も東北に来ているのに八戸は未開の土地なので
すっごく楽しみ(*^_^*)

青い森鉄道ってネーミングも可愛いし、ローカルでのんびり走るかと思いきや
かなりのスピードでびゅんびゅん飛ばす。

車窓からは漁港や集落の家々と、陸奥湾が広がり
海の向こうには対岸の下北半島の恐山山地を望むことができましたが
田園地帯を走る事も多かったです。



はーるばる来たぜ八戸♬(歌詞違うwww)
10時 八戸駅に到着
八戸駅もとっても綺麗です。

八戸は朝市が有名ですが日曜だけしか開催されません。
そこで、駅からバスで「八戸八食センター」へ
好きな食材を買って七輪村で食べるのが楽しみ~~~

お土産・野菜・果物やお弁当。おにぎり等々、色んな物が売ってて
何しろ広~~~い
南部せんべい、いったい何種類あるんだろう。

車じゃないから買えないね・・・

楽しみにしていた「七輪村」
席料が500円に値上がりしてた(^_^;)
「500円の席料払って、焼いて食べるの2~3種類じゃ高いよね!」
ケチケチおばさん、頭の中で電卓をはじく(笑)
一番楽しみにしてたのに、ほ~んとケチだよね(^_^;)

食べたいものを買ってイートインスペースで食べました。
イカ刺も食べたかったけど、売ってなかった(>_<)
せんべい汁を初めて食べたけど、すっごく美味しかった(*^_^*)



本当は青森を観光するつもりで電車に乗ったけど
下北方面の行ける所まで行ってみようよ~と急遽予定変更。

野辺地でJR大湊線に乗り換え車窓を楽しみます。
列車の本数が少ないから結構混んでいました。

JR大湊線は野辺地からむつ市大湊までの路線。
車窓からみる陸奥湾
来て良かった~~~
以前、下北半島に行った時、職場の課長が
「野辺地も通った?僕の田舎なんだ」と言ってた。
大湊線に吹越駅という駅があり、その課長を懐かしく思い出しました。
吹越課長、お元気ですか~~~~(#^.^#)

列車の中で地元の方が教えてくれた
「釜臥山(かまぶせやま)」
展望台からみる景色は最高らしい。

てっぺんの終着駅大湊

こういう看板をみると旅をしてるなぁと思いますね。
列車の本数が少ないので、乗ってきた列車で折り返し。
何処の駅に降りたわけでもないけど、素敵な思い出です。

青森駅に帰ってきました。
駅近の人気のラーメン屋さんで夕食・・・
みた目、すっごく美味しそう。。。
なんどけど、多分美味しいんだと思う。。。
ただ、関東人の私にはしょっぱくて、食べられず
お店の方に申し訳なく思いながら残してしまいました。



今日も一日みちのく二人旅を満喫しました。
                 つづく

秋の東北旅(4)青森「ねぶたの家ワ・ラッセ」

2024-11-18 12:26:09 | JR秋の乗り放題パスの旅

家にいることが少なく、更新できず忘れそう(^_^;)
ここ数日は
国立美術館にモネの絵画展見学
太鼓の演奏会、二胡(中国民族楽器)の演奏会
日帰り温泉や里山歩き
県外に住む叔母の葬儀がありました。

***************************************************************************************
五能線(リゾートしらかみ)を川部駅で乗り換え青森へ。
リゾートしらかみ3号は弘前駅まで行くのですが
17:10から「ねぶたの家ワ・ラッセ」で
ねぶた囃子演奏・ハネト体験・囃子体験が出来るので
その時間に間に合うように青森へ行きました。
ねぶたの体験は1日4回あり4回目に参加します。


青森駅に到着し、まずは宿泊するホテルに荷物を預けてからワ・ラッセへ

青森ねぶたの保存伝承の地として観光の拠点として
2011年にオープンした「ねぶたの家ワ・ラッセ」
ワ・ラッセという名称は公募で選ばれたそうです。

カナダの建築家2人によってデザインされた建物で
提灯のようなイメージで建物内の灯りが隙間から洩れるように
設計され、外観は厚さ9mmスチールのスクリーンで被われています。


ねぶた祭りには何度か訪れましたが、ワ・ラッセは初めて。

太鼓やハネト体験、とっても楽しいので時間が合えば
是非、訪れてみてください(*^_^*)

ねぶたの歴史も学べ、楽しいひと時。

Tシャツをみてるとカッコよくて欲しくなる(笑)
1時間位の滞在でした。

外は暗くなりました。
夜の青森駅も素敵です。

夕食にと決めていた人気のお店「おさない」へ
すでに行列が・・・40分程並びました。

定食と別注で、ほたてフライと人気のほたて貝焼き味噌
リーズナブルな価格で人気なのが分かります。

駅から徒歩7分位の「青森センターホテル」へ
以前、ねぶた祭りに来た時に地元の方に教えてもらった
「まちなか温泉」日帰り温泉。
温泉の記憶は無く、ハネトの衣装に付けた鈴の音が
祭りの余韻を感じた脱衣場が記憶に残ってるwww

青森の宿を探す際「まちなか温泉」と検索したら
「まちなか温泉 青森センターホテル」がヒット
評価も悪くなかったので、こちらのホテルに2泊します。


昨夜、東京を出発し秋田から青森まで
今日は朝からよく観光しました(*^_^*)
明日は八戸に行ってみようと思います。
              つづく

秋の東北旅 (3) 五能線の旅(リゾートしらかみ)

2024-11-08 13:33:41 | JR秋の乗り放題パスの旅

秋田駅 10時50発 リゾートしらかみ3号(くまげら)に乗りました。
ここからは「秋の乗り放題パス」を利用します。(別途指定席券が必要)
リゾートしらかみは、東日本旅客鉄道が秋田駅 - 弘前駅・青森駅間を
奥羽本線・五能線経由で運行している臨時快速列車です。
「橅」「青池」「くまげら」で編成されていて
今回乗車するのは「くまげら」
一番古い列車なので内装等も古い感じです。
この列車は「キハ48系」を使用していて
鉄道ファンの方には人気だそうです。


「えきねっと」で指定席券を予約し、座席を選べます。
ボックス席もありますが、えきねっとからは、予約不可
みどりの窓口での予約になります。
3両編成で1号車と3号車が普通座席
景色の良い海側のA席を確保しました。

秋田を出発した時には空席がありましたが
最終的にネットで確認した時は満席だったので
途中で乗ってくるのかも・・・
東能代駅で方向転換するので、今は後方席ですが
東能代駅からは、前になります(*^_^*)

秋田駅で購入した花膳の鶏めし
私は大好きなので美味しく頂きましたが
マサエちゃんは「普通だね」との感想
好みは人それぞれ(笑)

バスケの街「能代市」
バスケットの名門
「能代工業高等学校」(現:能代科学技術高校)があります。

11:59
能代駅では15分停車。

ホームでバスケのシュート体験ができます。
もちろん私もトライ!
ゴールを決めると記念品をいただけますが・・・
結果は言うまでもありません(>_<)



先頭車両にあるイベントスペース
イベントをやっていない時は自由に座る事ができます。

能代駅を出ると車窓は田園風景
車で101号線沿い、この風車の近くを走った記憶があったような記憶・・・
道の駅もあったような。

田園風景から海岸風景に変わりました。

絶景ポイントの「千畳敷」に15分停車。
駅舎も無い無人駅です。
出発5分前に警笛を鳴らしてくれるので、それを合図に戻ります。
道路を渡って、殆どの方が海岸まで歩きました。


岩畳を波打ち際まで歩けます

車で来た時、土産物屋に寄ったような記憶が。。。
ソフトクリームを買って列車に戻りました。

そういえば、何処からか団体客が乗ってきて満席になってましたが
十二湖や青池行くのでしょう、十二湖駅からは車内がガラガラになりました。
このエリアは不老不死温泉や白神山地散策など、楽しいですよね~
以前、夫と行ったのが懐かしい思い出です。

鰺ヶ沢から五所川原駅までの間、楽しみにしていた
津軽三味線の生演奏があり
あぁ~津軽に来たなぁと実感しました。

リゾートしらかみのイベントは他にも
人形芝居や語りべの実演がありますが、乗る車両や日時によって
違うので何のイベントがあるのかJRのサイトで確認すると良いでしょう。



リゾートしらかみ3号は、弘前駅まで行くのですが
私達は途中の川部駅で下車、青森駅に向かいました。

車窓からみる津軽富士(岩木山)
りんご畑も赤いりんごが沢山生っていました(*^_^*)