旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

当たった!宮崎産マンゴースコール

2016-07-29 10:38:06 | 日記

ピンポーンと 宅配便が届きました!

受け取ってびっくり!「スコール45周年キャンペーン」

スコールの12本詰め合わせ。


しかもマンゴーのスコールが6本も。

早速 マンゴー味を冷やして飲んでみました。

すっごく美味しい!本物のマンゴーを飲んでるみたい。

でも 果汁の表記をみたら宮崎産果汁は1パーセント。。。

良くこの風味を出せるなぁと感心(#^.^#)

何かの旅行サイトからネット応募した記憶はあるけど

何だったか記憶がない(>_<)


あまりにも美味しくて「オススメ!」って思ったけど「非売品」なんだぁ

でも 心配ご無用

ネットで検索したら ご当地では普通に買えるみたい!

「愛のスコール マンゴー 南日本酪農共同 株式会社 」

ネット通販でも買えるみたいなので

美味しいから宣伝しちゃいます(笑)


 

訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ

 


飛騨高山⑧

2016-07-27 09:23:41 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

五箇山ICから高速に乗り高山に到着。

5時半を過ぎてしまいました。

この時間だ閉店している店が多いので 町並みをぶらぶらするだけ。。。




歴史のある町並みで白人系の外国人が多く歩いていました。

小さなお宿に宿泊されているんですね。

宿に出入りしている姿を数人みました。

朝市で有名な宮川付近も朝とは違い閑散としています。



宮川の橋のところの団子やさん

いつもこちらのお団子をいただきます。

香ばしい香りが食欲を誘う。。。

 

こちらのお母さんが お薦めのラーメン屋さんに行って

高山ラーメンを食べることにしました。


中華そば「桔梗屋」

路地を入った場所にそのラーメン屋さんがありました。

店内はカウンターとテーブルが3つありました。

店内には有名人のサインもあり人気のお店なんですね!

メニューもラーメンだけ あっ!チャーシューメンとかはありました。

お酒などもなくラーメンに自信があることがわかりました。

 

運ばれてきたラーメンは魚介系の出汁で 最後までアツアツ

スープがすごく美味しくて 殆ど飲んでしまうほど(#^.^#)


 

桔梗屋さんを出で散策しながら駐車場に戻ると

外国の家族連れから話しかけられました。

私も何となく聞き取れたけど・・・ホント~かよ!(笑)

英語が堪能な娘がいてくれて良かった!

 

コインPに車を入れたけど どうすれば出られるの?・・・

娘: お金を入れるところをみてる・・・

あぁ~! ここに車を持ってくればお金を入れる所が開くので

車を持ってきてここに停めてお金を入れるとゲートが開きますよ~と

笑顔で話をしている。

普通に英会話が出来る人って羨ましいなぁ(#^.^#)

いっぱい投資してあげたからね!と笑いながら負け惜しみで娘に言った(笑)

 

これから神奈川に向けてひたすら帰ります。

最後まで読んでくださってありがとうございました!(^^)!

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ

 


五箇山(国指定重要文化財村上家)⑦

2016-07-26 08:22:27 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

五箇山集落から10分くらい走ったでしょうか 

村上家に到着しました。

村上家は国指定の重要文化財で約400年前

当時の建築を伝える合掌造りの建物です。

建物は形式を改造されずに保存されていて

民俗資料なども展示されており見学することができます。

合掌造りでは最大規模の農家だそうです。



村上家は道路沿いにあり土産物を売っている店もありました。

入り口(土間)には塩硝(火薬の原料)を作るところがありました。

加賀藩の重要な塩硝作りを担っていて300年以上も塩硝製造は続き

五箇山全戸で作られる塩硝は質量とも全国随一だったそうです。

富山県は火薬造りで加賀藩の重要な土地だったとか

囲炉裏でお茶をいただきながらお話を聞きました。



4階?建てだったと思うのですが

屋根の部分はハネガイ(筋かいの一種)はバネの役目をしていて

横風や地震等に強かったそうで最上階を歩くと

吊り橋に乗っているように揺れました。

話を聞き想像すると今の免震構造なのかなと思いました。



予約をすれば「ここりこ鑑賞」をすることも出来るようです。

「ささら」を使った舞 みてみたいなぁ


江戸時代 加賀藩の流刑地であった五箇山地方は荘川の東岸に流刑小屋を作り

多くの流刑人が送られてきたそうです。



村上家の前の橋を渡ると流刑小屋が残されていました。

上に見える建物が国民宿舎五箇山かな?

隣りにももっと大きな建物があり 

そちらが国民宿舎だと教えてもらったような。。。

他にも合掌造りの民宿もあるようです。

温泉に浸かり昔にタイムスリップしたい気分になりました。






白川郷・五箇山集落と見どころの多いエリアなので

ゆっくり時間をとって周りたいところです。

今まではただ見学だけで 話を聞くことがなかったので

村上家は じっくりお話が聞けるのでお薦めです。

 

説明が下手ですみません。

また間違って記憶してる部分もあるかと思うので

是非みなさんが直にお話を聞きにご訪問ください。

 

次はご飯を食べに飛騨高山に向かいま~~すヽ(^o^)丿 つづく

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ

 


世界遺産 五箇山(菅沼合掌造り集落)へ⑥

2016-07-25 09:52:30 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

新穂高から高山方面に向かい東海北陸自動車道に乗りました。

いくつものトンネルを抜け五箇山ICから菅沼合掌造り集落へ

昨年の9月にパパさんと来たところ。

※今回はあまり写真を撮ってないので昨年の方が雰囲気が伝わるとおもうので

よろしければ昨年の写真をご覧ください。

(昨年の記事はこちら)


写真を撮りたいところがあるのですがアジアからの観光客が

色んなポーズで記念撮影をしていて場所を譲ってくれません。。。(-_-;)


白川郷の隣になるのですがここは富山県

小規模で山里の雰囲気。

 時がゆっくり流れています。

食事がしたかったのですが。。。

寄ってみたかったお店は時間的にもう終わってしまってました。


前にも寄ったお店でちょっこと腹ごしらえ。

前回は人でいっぱいでしたが今日は閑散としていました。


ここで 婿様の仕事の関係の方から電話があり

五箇山に来ているのであれば五箇山の国指定重要文化財である

「村上家」を案内してくれるとのこと。

駐車場まで来てくれるというので 急いで駐車場へ戻りました。

                              村上家へつづく

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


北アルプス新穂高ロープウェイ⑤

2016-07-23 10:45:07 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

2016年7月10日

「穂高荘・山月」で温泉と食を満喫したあとは

新穂高ロープウェイで標高2,200mの雲上までの空中散歩。

日本で唯一の2階建ロープウェイに乗ります。

駐車場は有料です。(500円だったかな?)

新穂高ロープウェイは第1ロープウェイと第2ロープウェイを乗り継いで

山頂の「西穂高口駅」まで行きます。

料金は往復2900円でしたがJAF割引が使えました。

まずは第1ロープウェイで「鍋平高原駅」へ。


乗客が並んでいます。


このロープウェイは1階建です。

下りてくるロープウェイは満員でした。

約4分の空中散歩


第1ロープウェイを鍋平高原駅で降りて1~2分歩きます。

ここで標高1308m


写真を撮るのを忘れたけど「しらかば平駅」には

レストランや足湯・高原のパン屋さんや画廊と温泉などがあって

ゆっくり楽しむことができます。

前はここまで車できました。

 

いよいよ2階建てロープウェイに乗ります。

順番で2階から乗ることになるので 1階に乗るか2階に乗るかは選べません。

最初に乗った人は当然窓側に乗ってしまうので

後から乗った人は中側になっちゃいます

帰りは並んでる順番を譲り 先頭で2階に乗りました(#^.^#)

ロープウェイは途中の鉄塔を通過する時に大きく揺れます。

お客さんからは「おぉ~」と声が上がります。

つり革などに つかまってないと危ないです

Gがかかるから遊園地の乗り物に乗ってるみたいで、ちょっと楽しい(笑)

この揺れが何度かありますよ~(*^_^*)

約7分の空中散歩を楽しむと西穂高口駅に到着です。

標高2156m

地上5階建ての駅舎で1・2階が駅

3階が売店 4階はレストラン

そして5階が展望台! 外に出てみると

北アルプスの山々がきれいヽ(^o^)丿





いちばん尖っているのが槍ヶ岳


焼岳(活火山)です。

上高地の大正池はこの焼岳の大噴火でできました。

昨夜泊った宿の温泉もこの焼岳が沸かしてくれてるんですね。

写真はすべてスマホだからカメラで写すともっときれいなんだろうなぁ

一眼レフは家に忘れてきちゃったよ~

でも ブログの写真はいつもスマホだけど(笑)


日本で最高地にあるポストです。

うん??一番は富士山でしょ!ってツッコミたくなりますか(笑)

確かに・・・いちばん標高の高いところにあるのは富士山です。

でも冬期は使われてないですね。

年間を通して使われているポストとしては 

この「山びこポスト」が一番標高が高いんです。

8時頃に取集されてました。

ハガキや切手も販売されているので 思い出になりますね。

私? 出しませんでした(笑)

風景印を押してもらったハガキとか結局、引き出しの中で眠ってるから。。。

話はそれますが・・・

風景印って知ってますか?

郵便局の消印なんですけど通常の消印より大きくて

全国各郵便局で絵柄が違うんです。

その土地によって違います。

 

たとえばハガキを買って郵便局で「風景印」を押してくださいと言えばOKです。

ハガキをそのまま持ち帰っても良いし、その場で投函しても良いんです。

あくまでも消印ですから もう他の日には出せませんよ(笑)

ためしに「かもめ~る」で暑中見舞いなど地元の郵便局で

送ってみたらいかがですか?

あなたの街の風景印は?(郵便局の回し者ではありませんよ~)




山小屋が見えました


スイスに行ったことのある娘は もう一度スイスに行きた~いと

私だって行ってみたいよ~~~

ここでは欧米系の観光客が多かったです。

アジア系の方々は殆どわかりませんでした。

前に ここで飲んだお水が美味しくてペットボトルにお水を汲んできました。

周りを少し散策して ロープウェイで戻りますヽ(^o^)丿

今から富山県の五箇山へ向かいますヽ(^o^)丿 つづく

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ





奥飛騨温泉郷山月④

2016-07-22 16:08:12 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

楽しみにしていた夕食です(*^_^*)

五等級の飛騨牛を食べたら、もう写真を撮るのなんて忘れてしまった(>_<)

食事はまだまだ続きました。

こちらが山月の温泉です。

外に露天風呂もありました。ザァザァ掛け流されていて気持ちがいい

内風呂はぬる湯と2つ

シャンプー・リンス クレンジングや洗顔もありました。

フェイスタオルも使いたい放題だったけど 翌朝は団体客が入った後なのか

数枚しかありませんでした。。。

いつも寝るのは午前様なのに多分11時ごろには寝てしまってた(笑)

婿様は仕事疲れか運転疲れか布団に入った途端にイビキをかきだした

朝 誰がTV消した?と聞くと どうも娘が消したみたい。。。

6時ごろみんな良く寝てるので朝風呂に入ってきました。

朝から極楽気分

朝食を済ませ時間があるので今度は山月の離れにある露天風呂へ


混浴で湯浴に着を着るのが面倒なので女性専用風呂に入りました。

こっちのほうが内湯よりすべすべ感が多く 後から来た人も

こっちの方が良いですね~と言ってました。

もちろん内湯も良かったです


今日は快晴なので新穂高ロープウェイで山頂へ行ってきますヽ(^o^)丿 

つづくよ

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


奥飛騨温泉郷「穂高荘 山月」③

2016-07-22 10:32:52 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

「ひらゆの森」を後にして奥飛騨温泉郷へ向かいました。

さて 奥飛騨温泉郷ですが・・・おくひだおんせんごうって読むんですよ

「おんせんきょう」じゃなくて「おんせんごう

飛騨地方は集落の集まりを郷 「ごう」というそうで

白川郷も確かに”ごう”ですね!

良く知ってるでしょっ!

実は娘から教えてもらいました(笑)

 

本日のお宿「穂高荘 山月(さんげつ)」

ホテルの写真は翌日に撮ったから晴れてるけど

ずっと雨の一日でした。。。


中庭にある池がすばらしく りっぱな鯉が泳いでいました。

ウエルカムドリンクとお菓子をいただきお部屋へ

案内された客室 6階だったかな?

このフルーツは特別に差し入れで、いただいたものです。

グレープフルーツの皮が結んであってすごい!!!

山月の姉妹ホテルに「山のホテル」があります。

マイクロバスで送迎してくれるので人気の露天風呂に入りに行きました。

山のホテルは洋風な感じで、山月は和風の宿です。

しかし両方ともロビーが広い!

山のホテルのロビーには足湯もある(@_@)

ウチのお風呂よりぜんぜん良いよ(笑)




そしてやって来たのは山のホテルの離れにあるケーブルカーで行く露天風呂です。

こちらは女性専用露天風呂。




この他にもっと大きな露天風呂があって そちらは混浴。

湯浴み着を貸してもらえるので混浴もぜんぜん平気!

晴れていれば槍ヶ岳が望めますよ。

上高地からも見える焼岳(活火山)が沸かしてくれる温泉です。

温泉に入ってまたケーブルカーで登ります。

楽しかった(*^_^*)


送迎バスで山月に戻ります    つづく

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


陶茶房 萬葉館(奥飛騨・福地温泉)②

2016-07-21 10:40:07 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

昼食は娘が行ってみたいと 福地温泉にある 陶茶房  萬葉館へ

久しぶりの福地温泉。 (以前の記事 福地温泉)

前に来たときの印象が凄く良くて好きな温泉地です。

「むかしばなしの里」にあるらしいのですが・・・

場所がわからずウロウロ。諦めかけた時

小さな看板をみつけてやっと着きました。


古民家を利用した陶芸のギャラリーがある

手打ち蕎麦やコーヒー等がいただけるカフェです。

そして 

この建物は江戸時代 奥飛騨を含む高原郷の農民一揆を指揮した

本郷村善九郎」の生家だそうです。

 

土間で靴を脱ぎ 入って行くとオーナーの作品が並んでいました。



着いた時には 私たちの他にはお客さんは居なかったのですが

他県ナンバーの車が3台ほど入ってきました。

分り難い所にあるのに人気のお店なんですね。

奥飛騨というと穂高で飲んだお水が美味しかったなぁと思い

素敵な陶器のグラスのお水を口にすると・・・

カルキ臭くって飲めなかった(^^;

お蕎麦の「こし」は弱め ちょっと濃いめの汁でした。

食事のあとは もう一度平湯に戻り

「ひらゆの森」で日帰り温泉で時間を潰すことに。

こちらの温泉は露天風呂が 女性は9個男性は7個もあるんです。

白濁で源泉かけ流しですっごく気持ちが良い温泉です。(500円)

温泉の写真は写せないので 館内のお土産物やさん。

種類はかなり豊富です。

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


雨の平湯大滝(飛騨)へ①

2016-07-20 10:21:14 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

2016年7月9日

色んなことがあってママも大変だから気晴らしに行こうよ~と

娘夫婦が奥飛騨旅行を誘ってくれました。

 

前日 娘から「7時半に出発だから迎えに行くね~とLINE」

きっと 8時過ぎるな(笑)

 

予想通り8時に出発!

お天気は小雨。。。

しかも昼ごろから雨が強くなる予想

 

中央道・諏訪湖ICで少し休憩・・・かなり雨が強い

岡谷JCTから長野道へ松本ICで下りて岐阜方面に向かいます。

 

昼前に平湯に到着。

奥飛騨の宿にチェックインするまで時間があるので平湯大滝へ。

何度も来たことがある平湯ですが 私は平湯大滝は初めて。。。

 

婿殿 「うそでしょ~絶対に行ったことありますよ~」と

私 「そうかな・・・?来たかな?」

駐車場に車を停め 雨の中5分位 歩きます。



 

こちらからシャトルバスが出ています。

歩いて行くこともできるので 歩いている人も結構います。

というか 歩いてる人の方が多かったです。

山歩きの服装の人が結構いました。

歩くと15分から20分だそうです。

私たちはシャトルバスで。

シャトルバスは100円

トレーに自分でお金を置きます。

私たちの他にお客さんは2人。

バスから降りてこんな道を5分位歩くと。

平湯大滝が現れましたヽ(^o^)丿

飛騨三大名瀑の一つでもある落差64m 幅6m

写真でみると誰も近くにいないようですが 実は結構人がいて

写真を撮るのも順番待ち。

2人のおばちゃまが 

みんなが待ってるのを知ってか知らずか色々なポーズで記念撮影。

みんなじーっと待ってました(笑)



お天気が良かったらもっと良いのかもしれませんが

雨に濡れた木々からフィトンチッドが。 

森林浴してるなぁって 気持ちがいい!

やっぱり平湯大滝に来たのは初めて。

こんな良いところになんで来てなかったんだろう。

 

お昼も過ぎ

「宿の食事が楽しみだから かるーく食べましょう。」と婿殿。

どこに行くのかな・・・ つづく

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


最後の旅行になった万座温泉

2016-07-17 00:02:31 | 最期の万座温泉2016年5月

2016年5月12日

パパさんと最期の旅行になってしまった2泊での万座温泉への旅行。

今考えるとパパさんは 私が行きたいんじゃないかと思って付き合って

くれた気がします。   もしかしたら。。。

 

助手席に乗るパパさんは薬のせいもあり ウトウトしていることが多かったです。

渋川伊香保ICで高速を降り 昼食とトイレ休憩をとるため「道の駅こもち」へ。

しかし 二人ともあまり食べたくないので味噌田楽など ちょっとしたものを食べ出発。

下道を走っていると「酒まんじゅう」の看板。

「岩井洞」さんというお店に立ち寄ってみました。

「酒まんじゅう」というと大きくて粒あんというイメージですが

小ぶりのこしあんの美味しい酒まんじゅうでした。


パパさんは ウトウト寝てるかと思うと目をさまし 道案内をしてくれます。

何度も通ってる道なのでナビもセットしていませんでした。

 

私がドライバーなので途中の写真は撮れませんでしたが

快晴の白根山はとってもきれいでした。

草津温泉を抜け志賀草津道路で万座に到着。

今回の宿は何度も泊ったことがある「万座高原ホテル」です。

部屋の窓からみる山々は新緑でとても清々しかったです。

白濁の温泉の万座。

硫黄の臭いがプンプンします。

以前はとっても長風呂だったパパさんは1回だけ、ささっと入浴。

明け方

パパさんから起こされ外をみると目の高さに満天の星・星・星

万座でこれほどの星をみたのは初めてです。

 

私はホテルでのんびりゴロゴロしているつもりだったのに

パパさんはさっさと着替を始めました。

私: 「散歩に行くの?」

パパさん:「ずっとここに居てもつまらないから出かけよう!」

万座温泉から志賀草津道路までのグネグネの山道を登りきったところで

「志賀高原方面に行く?」と私

「そうだね~。」とパパさん。

T字路を左折して志賀高原方面に少し走ったところで

「ちょっとそこに停めて!」とパパさんが車を触りだしたので

私は周りの景色を楽しんでいました。


実はパパさんが入院している間 

ずっと停めっぱなしだった車はバッテリーが上ってしまい

(時々 エンジンをかけるように頼まれてたけど”ほったらかし”でした)

退院してすぐ パパさんがバッテリーを交換し

一度バッテリーが上ってしまうと なんか気になるところがあるらしく。。。

(私はまったくわかりません)

ボンネットを開け 顔を突っ込み 何やらやっていました。

 車を触ってるのが好きだったからね~。


しばらくすると「やっぱり草津にいこうか!」とパパさん

来た道を戻り 草津に向かいました。

「西の河原露天風呂」の駐車場まで行って」と言われ

久しぶりに「西の河原露天風呂」入るのかと思ったら

またまた車を触りだして。。。

なんかの計器がどうかしてるみたい。。。

多分 ここで一日車を触っていても飽きないんだと思うけど

さすが私がつまらなそうなので

「大滝の湯の方に行ってみようか?!」と


パパさんに道案内され大滝の湯に車を停め

草津の温泉街をぶらぶら散策。





ここ数年で草津の温泉街はすっかり綺麗に変わってしまいました。

個人的には前の方が風情があって好きだったなぁ



草津をブラブラしたあと万座温泉に戻り 温泉に入ったりテレビをみたりしながら

ゆっくりまったり していました。

 

今から思えばこの時 もっともっと話をしとけば良かったなぁと。。。

終わりが来るなんて思って無かったし。

夫婦ってそんなに語り合わない空気みたいな存在?

でも よく話してたような。。。


2泊3日の万座を後にして帰路に向かう道で

前からずっと気になっていた「おまんじゅうや」さんに立ちよりました。

いつも湯気が出ていて「寄ってみたいね!」と言いながら通過してしまっていたお店です。

うちのパパさん 寄ろうか!寄ろうか~と言いながら いっつも通り過ぎてしまう(笑)

どこでもそうなので娘からもよく ツッコミが入っていた(笑)

今日は私がドライバーなので寄りたいお店は しっかり寄りました。

お土産に数種類のおまんじゅうを買い 

「車で食べてください♪」とおやつのおまんじゅうもいただきました。

パパさんはそれを助手席で美味しそうに食べていました。


帰りの車では殆ど寝てしまうこともなく

「次はどこに行こうか」と話しながら帰ってきました。

 

この5日後 まさかお別れが来るとは思ってもいませんでした。

 

パパさんとの最期の旅行になってしまった万座温泉でしたが

最期まで一緒に旅行ができて良かったです。

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ