旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

沖縄離島めぐり(16)石垣空港から羽田空港へ

2014-06-08 10:22:14 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

あっという間に2泊3日は終わってしまい石垣空港へ戻ってきました。

お天気があまり良くありませんでしたが

雨には降られなかったので良かったです。


空港にもシーサー。


空港での待ち時間に「八重山そば」をいただきました。

とっても美味しかったです。


屋上デッキに上がってみると、あおーい海がみえていました。




空港ロビーには土産も充実していて楽しかったです。

スタバにはミーサーが・・・沖縄っぽい


フードコートにはお寿司屋さんもあったので、まぐろの握りを注文。






搭乗する飛行機が到着して荷物を積み込んでいます。




わかるかなぁ~~~!!! 下の写真の翼の右下

宮古島です (^^)/




約1時間のフライトで那覇空港に到着です。


乗り換え待ちの間 うろうろと土産店を覗いてみました。

石垣空港で売っているものと微妙に違い面白かったです^^


ポケモンジェット発見


那覇・羽田間は約2時間半のフライトですが 

羽田空港が混んでいたため上空で着陸待ち。

 

空港まで、車できていたので帰りに大黒ふ頭PAに寄って

崎陽軒のシューマイ弁当を買うつもりでしたが

大黒PAには売ってなく・・・

あぁ~空港で買ってくれば良かったぁ



沖縄離島の旅にお付き合いありがとうございました^^


沖縄離島めぐり(15)石垣やいま村

2014-06-07 08:13:03 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

川平湾から「石垣やいま村」へ向かう途中の車窓から

石垣やいま村に到着!

ハイビスカスやアサガオやを浮かせた鉢が素敵。




「石垣やいま村」は「名蔵湾」を一望できる場所にあり

八重山の家並みを再現したテーマパークです。




威厳がありますね。


園内の「あんぱる食堂」で郷土料理をいただきました。
















朝顔に似てる花だと思っていたら、朝顔でした(笑) 

むらさきが綺麗です。




このふわふわは なんだ?さわると柔らかい。


つぼみがこちら。


「オオベニゴウカン」と書いてありました。


おばちゃんが作ってくれてる「サーターアンダギー」

すっごく美味しかったです。






バスではガイドさんが三線を弾いて唄ってくれました。




 沖縄の旅 もう少しつづきます。


沖縄離島めぐり(14)石垣島「川平湾」

2014-06-06 10:56:27 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

小浜島から石垣島へ向かいます。

石垣島の離島ターミナルには「具志堅用高」さんの像


川平湾の駐車場


おみやげ物店がありました。


島バナナジュースが濃厚!で美味しかった(*^_^*)


歩いて1分でこの景色に出会えます

パンフレットや雑誌等の景色ですね(*^_^*)






ビーチに降りて行きます。


黒真珠を養殖していることで有名です。







ずっとみてても 飽きない素敵な景色








このグラスボートに乗ります。


足元に気をつけてください。



言葉にできない美しさ~~~! 




いろんなサンゴや熱帯魚が、でも写真がうまく撮れない(^_^;)











これもサンゴ

じゃがいも・・・なんとか??? 違ったかも?




最終日にやっと天気が良くなり

沖縄に来たって気分になりました(笑)

振り返ると・・・川平湾!

つづく


沖縄離島めぐり(13)リゾナーレ小浜島 食事編

2014-05-27 08:52:07 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

夕食はカートで迎えにきてもらい

フロントの建物の前にあるレストランに行きました。

星が見たかったけど月が明るいので、星はみえません。

風が冷たく寒いです。

テーブルの用意が出来るまで少し待ちました。

3~4組のお客様が待っています。


ビュッフェスタイルなので、席に案内される時に料理のメニューや

場所をスタッフの方が連れて案内してくれました。


見た目も お味もとっても美味しい♪




種類が多く全種類は食べきれなくてザンネン(笑)




大きいお皿にデザートを色々もってきました。

あぁ~胃袋が2つ欲しい(笑)


食事のあと、売店でシーサーを買いました。

シーサー左右どっちに置くか・・・って悩むでしょ!

このシーサーだと間違わないよ!ほかに置きようがないもの (笑)

 

正しい置き方は

シーサーを正面から見て「右がオス」で口を開いている方だそうな

そして「左がメス」で口を閉じてる方だそうです


おみやげの殆どは、この売店で購入しました。

 

夜、大きなクモが壁を這っているのを発見!

フロントに電話をするとスタッフが虫取り用の網で捕ってくれました(^_^;)

 

*.~"*~**~~Q...**。。."qQ*.・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。.qQ .。.:*・゜゜・*~~Q...**。。._"qQ*

4月15日 最終日の朝で~~~す。

下の写真、私はお気に入りなんだけど・・・

パパさん「暗くてダメじゃん・・!」だって

そうかなぁ!夜明けの雰囲気出てません?





今朝もカートに迎えにきてもらいレストランへ

左側のシーサーだから女の子、口も閉じてますね。


朝日がきれい!


すいか!スイカ!だぁ!すいか大好き(#^.^#)





食事のあとマイクロバスでビーチ「イルマーレ」に行きました。

歩くとソコソコ 距離があります。




ビーチのお掃除しているスタッフ。



「島cafe」ではピザやパスタなどの軽食を海をみながらいただけます。


夜はランタンの灯りが点るようです。


流れてくる海藻を集めてお掃除をしていました。ご苦労様です。




ガジュマル広場です。

ここでハンモックに座って本を読むなんて優雅(#^.^#)











すごいなぁ~~~ガジュマロの木。  つづく 


沖縄離島めぐり(12)星野リゾート「リゾナーレ小浜島」

2014-05-18 11:01:57 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

 

八重山諸島にある小浜島は石垣島から高速船で約25分

総面積が7.84平方キロの小さな島です。

小浜島には「はいむるぶし」と

星野リゾート「リゾナレー小浜島」の2つの大型施設が隣同士にあります。

どちらに泊まるか 迷いますね♪

 

こちらがフロントや売店がある建物。


敷地内が広いのでカートで移動。

ホテルのスタッフが運転をしてコテージに送迎してくれます。

レストランなどに食事に行く時も、部屋から電話をして迎いにきてもらいます。

「はいむるぶし」は自分で運転できるそうですが

リゾナーレ小浜島はスタッフの運転で移動します。


宿泊するのはこちらのコテージです。






お部屋からの眺めがすばらしい~\(^o^)/





デイベットで、のんびりと連泊したいなぁ~











外の壁のオブジェ、よくみるとひとつひとつが違うんですね。






お食事に行くので、電話でカートに迎えにきてもらいま~す\(^o^)/


沖縄離島めぐり(11)小浜島

2014-05-10 23:33:59 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

2014年4月14日

小浜島につくとバスが待っていてくれました。



NHKの朝のテレビドラマ「ちゅらさん」に出てくるシュガーロード。

「ちゅらさん」をみていなかったので ふ~んといった感じだけど

真っ直ぐに伸びた道が良い感じです。バスの中からだからちょっと残念。



こちらも「ちゅらさん」で使われた家だそうです。

現在は他の方が住んでいらっしゃるとのことで、外からの見学でした。

ドラマをみていたら良かった。。。




小浜島で一番高い山、「大岳」に登りました。



10分くらいで山頂の展望台に着きました。


晴れていれば、空が青く海の色もきれいなんでしょうね~





こちらの家500万円位で売りに出ているので

移住しませんか~とドライバーさん(笑)


この階段の遊歩道を登って行きました。


ヘリポート。

ハブに噛まれても2時間以内に治療すれば大丈夫ですよ~とドライバーさん(笑)

地元農家の方は年に数人は噛まれる方もいるとか・・・

蛇は絶対ニガテだから、遭いたくない~よ (><:


バスは一路、小浜島の最西端を目指します。

小浜島の電気は、石垣島から竹富島経由の海底を通って送電されているので。

電信柱がいっぱいあるんです!とドライバーさんが説明してくれました。


こちらの船 なんと2013年1月

東日本大震災の津波から1年10か月も漂流し細崎(くばさき)漁港の沖合に

宮城から約2800キロ流されてきた漁船だそうです。


細崎(くばさき)海岸








澄んだブルーの海がとってもきれいでした。




今夜の宿へ向かいます\(^o^)/  つづく


沖縄離島めぐり(10)竹富島で星砂の浜

2014-04-27 11:39:06 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

星砂の浜」とも言われる「カイジ浜」へバスで向かいました。



星の砂の見つけ方をお姉さんから教えてもらい、トライします。



手のひらを 砂に押しあてて、よーく見ると!

ほーら!!!こんなにたくさんの星の砂が。。。(笑)




小さくて全然みつからず(^_^;)

近くの人達も虫眼鏡や老眼鏡がないと、分からんなぁ と~笑)



浜に星の砂を売ってくれているお店があります。

ここの虫眼鏡で見てみると、こーんなに良く見えますよ(#^.^#)

星の形が見えますか?



 星の砂は砂ではなくて、有孔中(ゆうこうちゅう)という生物の残した石灰質の殼。




星の砂探しも終わり竹富島を後にして次は小浜島へ。

船内・・・ゆれゆれで~~~す(笑) つづく


沖縄離島めぐり(9)竹富島へ

2014-04-24 07:39:31 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

バスで由布島の大原港まで戻り、再び船に乗って竹富島に到着しました。




ご当地キャラクター「ピキャラー」くん

イリオモテヤマネコの男の子です(*^_^*)


ターミナルの売店には、少しですがお土産も売っていました。

ターミナルの近くにはデイゴの花が咲いています。




デイゴの赤い花がきれいですね。

デイゴの花がたくさん咲いた年は、台風の当たり年と言われ

THE BOOMの島唄の歌詞もこれに因んでいるとか。

「デイゴの花が咲き風をよび嵐がきた♪」



3月から5月頃咲く深紅の「デイゴの花」

沖縄では卒業式や入学式を連想するそうです。

私たちが思う「桜」みたいなんでしょうね。

かつて琉球大学では 合格電報は「サクラサク」ならぬ

「デイゴサク」だったそうです。

今の時代に復活してほしいなぁ(#^.^#)



車窓からみたデイゴは葉っぱ多くみえたのですが

葉があるデイゴはあまりないですね~。

桜みたいに花が終わったら葉がでる?のかな?


竹富島は石垣島から一番近く周囲が9.2キロの小さな島。

島のほとんどがサンゴ礁でできていて山が無く平坦な地形です。

 


赤い屋根の集落 





水牛車に乗って進むとこんな看板が。。。

水牛車との事故が多いのでしょうか。



ザ沖縄!という感じ集落ですが、普通に生活してる所を

観光客からみられて、それも大変な事でしょう。

ありがとうございます。







このサボテンみたいな葉はドラゴンフルーツです。 










屋根の上には、シーサー。

集落に白い標柱と石碑が建てられた民家があります。

民謡「安里屋ユンタ」で知られる実在した

絶世の美女「安里クヤマ」が住んでいた家です。

民謡「安里ユンタ」は水牛車観光のガイドが唄い

クヤマのことを紹介してくれます。

唄に耳を傾け思いをはせてみてください。





観光客以外 島民の方が歩いている姿は見かけませんでした。


保育園も静かです。 お昼寝の時間かな。。。

 






集落を後にして星の砂を見つけに行きます。


沖縄離島めぐり(8)西表島から由布島へ

2014-04-19 10:35:13 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

2014年4月14日

青空でてきて~~~!って叫びたい!

西表島は八重山諸島で面積がいちばん大きな島で

沖縄県では沖縄本島についで2番目の島になるそうです。

島内の信号は2つ!

この「大原」の信号が日本で最南端にある信号です。

車窓からパチリなので・・・ もっとちゃんと撮りたかったなぁ

空がどんよりしていて今にも雨が降りそう。

特別天然記念物の「イリオモテヤマネコ」等の動物が事故に遭うことがあり

車のスピードが出せないように道路には凹凸がありました。

バスはゆっくり由布島入り口へ向かって行きました。

西表島から由布島までは約400m。

観光用の水牛車に乗って行きます。

海は遠浅で満潮時で1mくらいだそうです。 

 

今日は風が本当に冷たいです。

私は半袖に薄い長そでのシャツブラウスを着ているんですけど

寒い~~~!

薄いパーカーも羽織りました。

風を通さないものを、持ってくれば良かった。。。

この牛さん達、しっかり訓練されていて本当に言葉が分るようです。


所要時間は約15分くらいかな?牛さんの気分で違うかも(笑)

三線を弾きながら唄ってくれます♪

このお兄さんの服装をみても寒いのが伝わるでしょ。

やはり、この季節は気温の差が激しいので、防寒になるものも必要かも?

到着すると牛さんは、Uターンして海の方を向いて停まります。

 

水牛車から降りると ここは熱帯植物がいっぱい。

ハイビスカスがほ~~んとキレイ




おみやげ店と食堂があったので、昼食をいただきました。


見たこともない植物や 見たことがある植物がいっぱい(笑)


マンタだぁ~ 


由布島は周囲2キロの小さな島なので、散策していると海に出できます。






ブーゲンビリア園があるので行ってみると ハウスがありました。




中に入ってみます。




知ってましたかぁ?

ブーゲンビリアって赤いのが花じゃなくって 

その中の白いちっちゃいのが花なんですって。






黄色いサルビアもきれいですね~






ほ~ら 牛さん達みんな海の方をみて停まってるでしょ!


海からあがると左回りをして 海の方を向くんです。




帰りも水牛車に乗って帰ります。

牛さんの名前は「ゆうた」だったかな? 

お姉さんが唄うと停まって休んでしまう

もう高齢だとか・・・疲れちゃうよね~






こうして、また西表島に戻ってきました。

次は竹富島にいきま~~~す\(^o^)/ つづく


沖縄離島めぐり(7)西表島 仲間川のマングローブ

2014-04-18 07:21:56 | 沖縄の離島5島巡りの旅2014年4月

2014年4月14日

石垣港ターミナルの外に、外国船が停泊していました。


それにしても!ひゃ~~~

私たちが乗っているボートは揺れに揺れて、ジェットコースターに乗ってるみたい(笑)

エンジン音もハンパじゃなく。。。(爆) 

楽しい~~~!


西表島(いりおもてじま) 大原港に到着! 


青空じゃなくて残念!

沖縄の青い空だったらいいのにね~

大原港で遊覧船に乗り換え、仲間川のマングローブを見学します。

海側から川に入って行きます。

船長さんの説明を聞きながらゆっくりと進んでいきます。

 


こんなに沢山のマングローブ林がみられるのは 

日本ではこの仲間川だけだそうです。

デズニーランドのジャングルクルーズみたい(笑)


マングローブって「木」の名前だと思っていたけど

マングローブっていう名前の「木」は無く

海水と淡水が入り交じるところに生育する植物の事だそうです。





このヤシの木は、この辺りにしかないそうで

実は親指の大きさくらいらしいです。


マングローブは色んな種類があって、これは下から突き出てますね。


 

折り返しの場所で、船を降り少し歩くと。。。

「サキシマスオウノキ」

平成12年4月「森の巨人たち百選」選ばれた全国でも珍しい巨樹・巨木です。

樹齢400年 高さ18メートル 幹回り345㎝


写真では大きさが伝わらないのが残念(^_^;)

周りの木と比べてみてください。板根の部分の高さだけで2.5m ジーとみてみて(*^_^*)

潮の満ち干きの関係で毎回みられる訳ではないそうですよ~。

是非みると良いと思うので、観られる時間を確認することをお薦めします。


下の写真の遠くに写ってる仲間橋の場所が海と川の境になります。 

ずっと先に小さく写ってるので じーとみてね(笑)


「シレナシジミ」巨大なシジミです。身は小さくて不味いそうです(笑)

お客さんにまわして見せてくれます。


カヌーで川を上って行く人たち


仲間橋の所まで戻ってきました。


行きは、ぜーんぶ海だったのですが 潮が引いて干潟ができています。

大原港に戻ってきました。


パイナップルじゃないよ~(笑)

アダンとも似てるけど、タコノキだって。。。






これから由布島に向かいます~\(^o^)/ つづく