旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

日帰り温泉ドライブ(2)軽井沢トンボの湯

2018-08-30 17:34:19 | ちょっとお出かけ

思ったより早く温泉めぐりが早く終わったので

中央道沿いのどこかに行くか・・・

それとも関越方面から帰ろうか・・・

まったく何も決まってないのも困ったもので無計画すぎる姉妹。

考えた?あげく・・・少し癖のある温泉も良いよね~と

群馬方面に行くこと だけ 決めた(笑)

下諏訪温泉を後にし、再び中央道で長坂IC

清里~野辺山~佐久へ車を走らせました


ドライバーなので全然景色が撮れません。

 

何度も通ったことがある道ですが自分で運転したのは初めてです。

野辺山のJR最高地点やパラボラアンテナの所を

気づかないうちに通り過ぎちゃったようです(^_^;)

いつもの道と違うかも?

ナビのお姉さんの指示に従ってます(笑)

キャベツ畑はいっぱいあり、いつのまにか、佐久に入っちゃったよ~

 

佐久で国道18号に出て中軽井沢から鬼押しハイウェイを通り長野原へ

考えながら、いつも観る浅間山の反対側をみながら運転してました。

軽井沢が近づいてくると、やっぱり渋滞にハマり出しました。

このままずっと軽井沢駅あたりまで渋滞してるんだろうなぁと

いつも渋滞するので、佐久方面からこの道を走るのは数年ぶりなのに

景色まで覚えています(^_^;)

(写真は野辺山付近です)

 

明日は仕事なので、長野原周りだと時間的に厳しそう。。。

 

中軽沢にある星野温泉「トンボの湯」に目的地変更。

星野リゾートが経営している温泉で

この周辺は「軽井沢星野エリア」と呼ばれています。

軽井沢高原教会・石の教会・ホテルブレストンコート

ハルニレテラス・村民食堂・トンボの湯・ピッキオ・星のや

など星野のリゾートエリア。

娘の結婚式の時は、打ち合わせなどに、よく通いました。

ハルニレテラスも満車。。。

軽井沢からの帰り車は渋滞してます

 

 軽井沢星野エリア


 

トンボの湯です。

数台の駐車場待ちで入ることができました。

星野温泉 トンボの湯は源泉かけ流し 循環・加水は無し

10時から22時(閉館23時)

夏休みなので子供が結構入っていました。

8月は特別料金ということで 1500円。

特別料金なんてあるのね・・・

中の写真は写せないので、 (星野エリア)リンクあります。

村民食堂

軽井沢にしては、わりとリーズナブルな金額でした。



駐車場の2時間割引をもらえたので、2時間以内に出てきました。

 

国道に出るまでずっと渋滞。

それでも抜け道をしてきましたが、上信越道道の碓氷軽井沢ICまで

このまま進むのはウンザリと碓氷峠越えをしました。

カーブが多い峠道です

松井田妙義ICから上信越⇒関越自動車道と渋滞に巻き込まれながら帰りました。

関越でみた入道雲と稲光がものすごくてビックリでした。

長い時間ずっと激しかったので、何処だろうと思いながら走ってましたが

翌日のニュースで茨城県だったそうです。

 

中途半端な日帰り温泉でしたが、読んでいただきありがとうございました

 

 


日帰り温泉ドライブ(1)長野県下諏訪温泉へ

2018-08-29 08:55:24 | ちょっとお出かけ

2018年8月26日

前日に妹と何処か行かない~?と連絡をし

温泉に行くことになりましたが、何処に行くか前日には決まらず・・・

朝4時に妹を迎えに行きました。

でも、まだ行き先が決まってません

 

圏央道に乗ってから関越方面に行く・・・中央道?・・・(笑)

 

そして

圏央道を走りながら「下諏訪温泉」には、二人とも行ったことがないからと

行き先は「下諏訪温泉」に決定

 

6:00

中央道「八ヶ岳PA」

八ヶ岳がよくみえます。

朝早くてお店が開いていません(^_^;)


 諏訪湖ICで中央道を下り下諏訪に向かいます。

 

6:40

 

途中、お腹が空いたのでコンビニでおにぎり等を買い

諏訪湖を眺めながらモーニングタイム。

散歩をしている人や走っている人もいます。

諏訪湖もこっち側からは、あまりみないから景色が違います。

 

下の写真の看板ね。

諏訪湖1周は16キロ  ですって。

おにぎり1個と肉まんとコーヒー

諏訪湖の周りどのくらい走るのかな(笑)

 

ここで、自転車に乗ったオジサンから「ダイジョウブ?」って声をかけられたけど

多分、へんなオジサン

オジサン~ダイジョウブ

 

我が家の方では見かけない「わさび味噌」

 

7:00

下諏訪に到着!

 

諏訪大社下社 「秋宮」です。

諏訪大社は諏訪湖を中心に四社ありその総称が「諏訪大社」です。

上社には「前社」「本宮」

そして

下社には「秋宮」と「春宮」の2社があります。

初めての訪問で、駐車場に車を停めてくると横から入ってしまいました





入ってすぐ目に留まったのは「御神湯」

触ってみると熱いこと。

秋宮の神楽殿は国の重要文化財だそうです。

狛犬が大きくて台座には左側に「孝」右に「忠」とありました。

高さが1.7mあり 青銅製としては日本一の大きさです。

 

注連縄がとても立派で、出雲大社の注連縄と似ていると思ったら

出雲から職人を呼び寄せ造らせたそうです。



「拝殿」 国の重要文化財

諏訪大社はご本殿を持たない神社です。

御柱

さざれ石

御朱印をいただこうと思いましたが8時からとのことで

また後で来ることにしました。

 

下諏訪、はじめてきましたが町並みが素敵です。

中山道なんですね~



 

 

「三湯めぐり」のチケットを買って温泉めぐりです。

 

「旦過の湯」

すっごく熱い浴槽があり、なんと47度。

温泉に入っていた地元の方が、本当に親切です。

3~4人入れる露天風呂もあり、それが一番温度が低いです。

43度のの温泉は全然大丈夫ですが

47度のお湯に足を入れたら、火傷しそう

地元のお母さんは、身体が真っ赤になって入ってます。

これも慣れだそうです。

「露天風呂に入って、身体を騙して入ると入れるよ^^」とアドバイスを受け

露天風呂に入って47度に再度挑戦!

 

47度入れました!!!

身体は大丈夫だけど、足が火傷しそうで5~6秒で出てきました(笑)

お母さんたち曰く

肉が無い所は熱いんだそうだ。

身体には脂肪がいっぱいついてるってことか(笑)




道を挟んで向かいにある「今井邦子文学館」

道・・・中山道です。


なんか歩いていると足の皮膚がサンダルに当たって痛い

もしかして火傷?

そして、日差しが暑くなってきました。

ムシムシはしてないけど、日差しが。。。。

2湯目は「新湯」

ここも地元のお母さんたちが、本当に優しいく挨拶してくれます。

浴場の中のお水が美味しいとのことで飲んでみました。

ちょっと苦みがあるような味です。

さっきの旦過の湯もそうですが

温泉が惜しくもなくザバザバ流れ出していて湯量が豊富で羨ましい

 

脱衣場で今日はすごく暑いと話していましたが

関東の暑さからするとエアコンがいらない位に涼しく感じます。

 



道を歩いていると火の見やぐらがありました。

最近は見かけなくなりました。

最後の3湯目は「遊泉ハウス児湯」


この温泉も最高です。




2階に休憩室があり3湯めぐりのチケットで利用させてもらえます。

温泉は地元の人が殆どなので、私達以外は誰もいません。

3湯とも、全てかけ流しで気持ちが良かったです

地元の方が入られる温泉ですので、シャンプーや石鹸等はありません。

下諏訪温泉、また近いうちに再訪したい温泉です。


 

11:00

御朱印をいただきに再度、秋宮へ





地元のお母さんが駐車場に車を停めていたら

今日は御射山祭で餅を買おうとご利益があると薦めてくれました。

お昼少し前なので信州といったら「蕎麦」でしょ!

秋宮近くの店で昼食はお蕎麦をいただきました。

天ざるを注文

お蕎麦が運ばれた時に

「1人づつの会計はお断りしてます」と

1人ずつ支払うと言ってないのに、釘をさされた感じ(^_^;)

食事が終わり会計。

二人分をまとめて支払いました。

でも1700円位だったのに二人で5千数百円????

レシートを見ても「天ざる×2」

お店を出かかったけど

二人で4000円以上っておかしいよね???と

入り口にあるメニューで金額を確認したら、やっぱり間違ってるんじゃない???

もう一度店内に入りメニューをみてもらい確認したら

やっぱり間違ってる

間違えは人間だから仕方ないことだと思うけど

対応があまり良くなかったので、ちょっとね

でも、レシートが「天ざる×2」になっていて金額が違うって

どういうことだろう???

今度は近くにある手焼きせんべい店。

こちらの店は、外国人観光客に随分不満があるみたい

おせんべいを食べてる間、傍に寄ってきて不満を聞かされ・・・

聴きたくないし、商売人が客に言ったらダメじゃない。

下諏訪の方たちが、すごく良い人ばっかりだったので

最後の2つの出来事さえなければ・・・

 



でも、下諏訪温泉には大満足

 

まだ昼過ぎたところなので、他にむかいま~~~す

 


小倉橋 灯ろう流し(神奈川県相模原市)2018年

2018-08-18 12:05:35 | 日記

2018年8月16日

神奈川県相模原市の小倉橋に灯ろう流しに行って来ました。

 

父が亡くなった年 2011年

そう、東日本大震災があった年でした。

新聞で灯ろう流しがあることを知り、はじめて行ったのが始まりです。

それから毎年、送り火の日に灯ろう流しに行っていましたが

天候が悪く、1昨年と昨年は開催されませんでした。

1昨年

母は毎年恒例のように行っていたので、がっかりしていました。

そんな母も夫の亡くなった翌年の昨年亡くなり、今年が新盆。

今年は夫と両親の灯ろうを流しに行って来ました。

 

母が生きていた時は、遠くの駐車場から歩くのは大変と

昼間は河原に車を停められるので

河原でBBQをしていましたが

今年は、灯ろう流しに間に合うように、送り火をしてから自宅を出ました。

 

神奈川県は他でも灯ろう流しの場所があるのですが、ほとんど海のようです。

ここ小倉橋は、相模原市緑区の城山地区にあり相模川に灯籠を流します。

 

 

灯ろうは当日現地(1500円)で買うことができます。

事前に城山観光協会でも、少し安く(1200円)購入することが出来るそうです。


開会式は18時30分

灯ろう流しは19時からです。

自治会や商工会でしょうか、出店も出ており

飲物・やきそば・かき氷・ワッフル・串焼き・フランクフルトなども売っていました。



着いたのが17時頃だったので、一番遠い駐車場に車を停めました。

駐車している車のナンバーをみると伊豆・横浜・川崎・相模・八王子・多摩など

県内や東京からのナンバーも。

河原にビニールシートを敷いたり、椅子を出して待ちます。

河原なので涼しくて気持ちがいいです。


天候の影響で2年間開催されなかったのと

猛暑と夕方からのゲリラ豪雨の心配があるからでしょうか

例年より人出が少なかったです。

この日も、途中雨が降ってきましたが(^_^;)

すぐ止んでくれました。

 

小倉橋がライトアップされ、水面に映る灯ろうがきれいです。

母も毎年楽しみにしていたので、来たかったでしょう。

きっと、一緒に来ているかな。。。

消防の人に火を灯してもらい、決められた場所から流します。


終わりに近づくと少しですが花火もあがります。

来年も待ってるよ~と

今年のお盆が終わりました。


台風の予報ですが伊豆稲取へひとり旅

2018-08-09 13:38:37 | 台風の伊豆へ一人旅2018年8月

2018年8月7日

まさか台風の関東直撃?という状況の中、伊豆稲取まで行って来ました。

踊り子号で行こうか、当日まで悩みましたが

真鶴に用事があるため、やっぱり車で出かけることに。

圏央道も渋滞しているようなので厚木西から小田原厚木道路へ。

西湘バイパスも通行止めだそうです・・・

我が家から真鶴までは約2時間弱。

途中、平塚PAで一休み。

このPAはパンやおにぎりお弁当が沢山売っていていつも賑わっています。



久しぶりに小田原厚木道路を走りましたが

詳しい案内看板が以前より沢山出ていました。

小田原城へは荻窪インターへとか・・・

小田原駅へも、ここからの方が便利なんですよね。

私も妹の家に行く時は、いつも荻窪で下ります。

小田原厚木道路が混んでる時は、箱根方面も荻窪インターを利用します。

車線の案内も分り易くなっていました。

 

小田原厚木道路を早川インターで下りました。

 

 

真鶴道路を順調に進んでくると、

前回の台風の影響で高波に救急車などが巻き込まれたところを走りました。

フェンスがあちこち破れていて、高波の怖さを感じました

 

「籠清(かごせい)」の前の駐車場からその道を写しました。

海岸線って逃げるところがないから怖いですよね・・・

 

 

真鶴で用事をすませ、地元で有名な「大西」へラーメンを食べにお立ち寄り。

大西のラーメンって「ちぢれ麺」なのにちぢれて無いよ?

う~ん

大西は、もともと湯河原のラーメン屋さんです。

お客さんは地元の方が5組位入っていました。

 

真鶴を出て湯河原吉浜海岸

写真は撮れませんが、2軒くらい、海の家があるようにみえました。

多分、このあと片づけるんでしょうね・・・

 

湯河原からは熱海ビーチラインが全面通行止めなので旧道を走りました。

旧道に車が集中するので渋滞

 

伊豆山からビーチラインの方に下りる道があるので、見に行ってみました。

この上には「走り湯」があります。

ビーチライン通行止めなので車は走っていません。

振りかえって旅館(中田屋)を観ると

「伊能忠敬」測量隊の宿泊の宿って入り口に書いてあります。

「伊能忠敬」 ここを歩いたんですね~


また渋滞に戻り・・・

お宮の松の前でも渋滞にハマってます(笑)

熱海を抜けたころから順調に走れるようになりました。

伊東です。

下の写真の大きな建物は「ハトヤ」です。

ハトヤを過ぎると

道の駅「伊東マリンタウン」があります。

人気の道の駅でいつも駐車場に入るのに並びます。

強風が吹いています。

外で足湯に浸かっている人も沢山いました。

お土産も充実しているので、ここで伊豆方面のお土産は買えますよ(*^_^*)

私のお目当てはこのお店。

クッキーシューが美味しいんです

おやつにシュークリームを食べ観光地には目もくれず稲取に向かいました。

本当は前にも行ったことがある大室山や城ケ崎によろうと思っていましたが

風が強すぎ

 

ナビを宿に連れて行ってくれました。

外観をみて

そのまま素通り(笑)

かなり古い感じ・・・

そのまま一度海岸まで(笑)

仕方ない予約してあるからね~。

行ってみましょう


「お口の故郷 やまだ荘」

宿に車を停めると、中居さんがでてきてくれて、すごく感じがいい接客。

宿は古いけど清潔な感じです。

お部屋に案内されると広いし部屋からのロケーションは最高。

なんたって、部屋付きの中居さんがすごく良い人。

すっかり気に入りました

 

空の冷蔵庫・洗面所・お風呂があります。

お茶とお菓子を中居さんが用意してくれ

その他にも冷蔵庫に水菓子とお水が入っていました。



露天風呂を40分間貸切で利用できます。

景色最高だし、温泉もかけ流しでザブザブ溢れてます。

お湯に浸かると温泉がザーと流れます

貸切露天風呂は2か所あり、こちらには入りませんでした。

口コミでお料理が美味しいと評判の宿で、お部屋食。

刺身・鯛の煮つけ・サザエ・つみれ鍋・サーモンのマリネ・茶碗蒸し・釜炊きご飯・かにの味噌汁

マンゴープリン

どれも最高に美味しかったです。

マンゴープリンなんかお洒落な器に入っていたら、すごく高級に思えるお味(笑)

もう食べられないと思っていたご飯

美味しくて完食しちゃいました(笑)



食事の大浴場?へ

ここもお湯がオーバーフローしていて、ザブザブ惜しげなく流れ出ています。

清潔なお布団を、おじさんに敷いてもらい気持ちよく寝ることができました。

地元の方が働いているようで、何方も気取らない接客で本当に感じが良いです。

中居さん、私に「ママは~ ママは~」と私の事をママと呼んでいました(笑)

朝食前に温泉に入りました。

こちらの温泉は朝9時まで深夜も入ることが出来ます。

 

朝食は食事会場でいただきます。

朝食の間にお布団を上げてくれるのですが、部屋に入って良いか

しっかり確認してくれました。

これは、ありがたいですね。

部屋に戻って布団が上げられてると

あぁ片づけておけば良かったなんて思う時がありますから。

 

朝食も一見、質素にみえますが、どれもすごく美味しかったです。



食事を終えて部屋に戻るころから雨が降り出しました

いよいよ台風が近づいてきました。

何処にも寄らず早めに帰ることにしました。

真鶴道路は全線通行止め

湯河原から迂回で旧道を走る事に・・・

湯河原から早川まで1時間30分かかりました。

風も強いです(^_^;)

 

写真は湯河原吉浜海岸。

有料の方は通行止めになっています。

 

強風の中、無事に自宅に到着しました。

今回は旅行記に書くことがなくてゴメンナサイ(笑)

 

 

今朝、起きると外は晴れています。

台風は千葉・茨城方面に行ったようです。

進路の皆様、どうぞお気を付けください(#^.^#)


伊豆に来ています。

2018-08-07 18:07:00 | 台風の伊豆へ一人旅2018年8月
2018年8月7日

用事を済ませ、その足で伊豆に来ています。

家を出るときは雨でしたが、伊豆半島は
今は、晴れていますよー。
初島もよく見えました(^-^)

でも、風が強くて海はかなり荒れています。

先日の豪雨で熱海ビーチラインが通行止めなので
湯河原を過ぎた辺りから熱海まで渋滞していました。
お盆休みは伊豆方面の渋滞に拍車を掛けるんでしょうね💦
平日なのに、夏休みだからでしょう上りも、下りも所々渋滞してます。

宿の温泉に入り、高校野球を観ています。
もうすぐ夕食です(^-^)
食事の口コミが良い宿なので楽しみ。
1人でお部屋食ですo(^o^)o

明日は台風の予報なので早めに帰ろうと思います。
きっと渋滞するんだろうなぁ💦

旅行記は帰ってから書きますね。


お台場で遊んだよ(小学生の夏休み)

2018-08-05 12:42:36 | ちょっとお出かけ

2018年8月3日

お孫ちゃん2人を連れてお台場に遊びに行きました。

お台場までのアクセスは色々あり、お台場には行ったことがあるけれど

「ゆりかもめ」に乗ったことがないそうです。

まずは「ゆりかもめ」に乗るためにJR新橋駅へ。

「烏森口改札」を出ると、ゆりかもめ新橋駅が見えます。

新橋駅はゆりかもめの始発駅です。

ここは、初めての人でも迷わないと思います。

「ゆりかもめ」に乗るのは初めてなので嬉しそう

 

写真は山手線ホームからのSL広場 と

ゆりかもめ新橋駅入り口です。


子供達は座れませんでしたが、いちばん前で外の景色をみていました

「船の科学館駅」でゆりかもめを下ります。

今日の目的はここ! 「日本科学未来館」

子供の希望で「船の科学館駅」で下りて5分程歩きましたが

「テレコムセンター駅」からも歩いて来ることができます。

テレコムセンター駅からの方が公園内を歩く感じになるので私的にはお薦めです。

 

子供達は数回来ているそうで、子供に案内されて歩きました(笑)

チケット売り場がすごい行列

外国人も多いです。

チケットは1日有効なので、途中で出て再入場することもできますよ。



中に入ってからは子供達は好きなところを見学しました。



リアルでちょっと怖かった(笑)

昼食は7階にあるレストランで。

混んでいて席を探すのが大変でした

あまり目立たないのですが、同じ7階に飲食できるスペース(部屋)があるので

混む時期はお弁当を持って来ると時間を無駄なく使えると思いました。

また、この暑い季節じゃなければ、一旦外に出て公園で食べるのも良いかも。

ベンチもありますがビニールシートがあると便利だと思います。

テレコムセンター駅にはコンビニもありますよ。



レストランからの眺めは最高で東京タワーも観えました。

屋外にもテーブルがあるのですが暑いので誰も利用していません。

暑すぎて写真を撮るために一瞬だけ、レストランの外にでました(笑)

7階で開催されていたイベントに急遽参加しました。

でも、夕方までかかるそうです。。。

この後の予定が大幅に狂います

ロボット作りに挑戦!

メカ先生が分らない所を教えてくれます。

3時間かけて、「くわがたロボット」が完成

紙の上を歩かせてコップを動かしてタイムを競います。

なかなか思うように動いてくれなくて悪戦苦闘

自分で作ったロボットが動いてお孫ちゃんたちは大満足。

13時過ぎから17時まで半日をロボット作り

日本科学未来館を出る時には、「ほたるの光」が流れていました


フジテレビで、どうしても「コードブルー」グッツが欲しいという事で

歩いてフジテレビに移動。

ガンダムは何度も観ているそうで、お孫ちゃんは興味なし。

写真を撮ってる私はせかされて・・・

フジテレビに着くとマイナビが無料で遊べるイベントをやっていました。

フジテレビのお土産コーナーで、「コードブルー」のパスケースを購入し、満足顔の二人(笑)

 

私は日傘などが入ったサブバックを何処かに置き忘れをしてしまいウロウロ

子供達が遊んでる間、荷物持ちをしていたので何処かに忘れたようで

エスカレーターで上に行ったり下に行ったり

無事にインフォーメーションセンターに届いていました(^_^;)

フジテレビからお台場海浜公園に向かいます。

本当は浅草まで水上バスで東京湾クルーズをする予定でしたが

すでに18時を過ぎています。

乗れる船は無いかとお台場海浜公園水上バス乗り場に行ってみると

18時35分ごろ発で日の出桟橋までなら「ホタルナ」に乗れるとのこと。

 

「ホタルナ」が入ってきました。

「ホタルナ」はアニメ界の巨匠・松本零士氏のデザインで宇宙船をイメージした船です。

「ホタルナ」船内。

屋根がガラス張りで、外の景色がみえます。

お台場から日ノ出桟橋まで20分の船旅です。

子供達5分しか乗って無かったような気がしていたそうです(笑)

宇宙船をイメージしたシルバー・メタリックの流線形ボディにガルウィングの扉

船体屋上には遊歩甲板を設置し船外で景観が楽しめるようにしました。

また、ホタルナは、“月が輝く夜に神秘な輝きを放つ蛍が隅田川を舞う”ホタルとルナ(月の女神/LUNA <ラテン語> )

「ホタル月」という、新たなる旅立ちとして松本零士氏の思いが込められた船名です。

(HPより)

日の出桟橋駅からは、ゆりかもめで新橋駅まで戻り

夏休みの1日をお台場で遊んで楽しんできました。