昨日はスケードボード(ストリート)堀米雄斗君の金メダルが決まったところで
家を飛び出し、「自転車ロードレース女子」を見に行きました。
これは、次回ブログを書きます。
15時過ぎに帰宅して、遅い昼ごはんを食べてたら友達から電話。
庭でBBQをやるからと誘ってもらいました。
夕方、友達の家にお邪魔してBBQ
息子さん、とっても食にこだわります。
だから体系もなかなか(笑)
いつも彼がすべて準備してくれます。
良く誘っていただくのですが、お互い自粛してました。
ご家族、みんな2回目のワクチンも終わってるので、いいかな?って
これが気の緩み?なのかな・・・
サッカーが始まる前に帰る予定が久しぶりのBBQや会話で
気が付けば20時!
そのまま友達の家でサッカー終了まで。。。
ウッチーのインタビューが楽しくて面白い!
家に帰りTVのスイッチON!
わぁ!!!
テレ朝で堀米雄斗君の授賞式のVTRと
スタジオかな?インタビューやってました。
お父さんがスケボーやってたそうで
河原でお父さんに教えてもらったのが始まりだそうです。
プロになりアメリカに家も建て金メダル! 恐るべし22歳!
今はアメリカにもっと大きな家を建てたいって(*^_^*)
彼は試合中もあまり感情を出すタイプじゃなくて
シャイに小さく嬉しそうにガッツポーズしてました(笑)
今回9位で予選落ちした(8位までが決勝に残れます)
白井空良君も世界ランク3位の実力者。
19歳で人懐っこいタイプで堀米の雰囲気とはまた違う魅力です。
解説者の瀬尻陵さんがすごく楽しくて
普通に話してたかと思うと
「鬼ヤバいっす!」「ほっほっほっヤベェー!」
「めっちゃいいじじゃん!」
オモシロすぎって思ってたら、トレンド入りしてました(笑)
ググってみたら
世界大会で5回優勝したスケボー界の第一人者だそうです。
今日も「おしゃれだし、美女すぎ」とか言ってましたね(笑)
女子もメダル取りましたね!
西矢椛さん13歳の中学2年生!(金)
中山楓奈さん16歳 (銅)
メダルが取れなかった西村さんもすごい実力者だから
日本のスケボーレベル高いです。
今日は出かける用事があって予選までしかみてませんでしたが
西矢さん、スキーモーグルの上村愛子さんが同じ事務所。
昔、ファンだった上村愛子バージョンのスキー板買ったワタシです(笑)
ストリートは男女で「金」
パークも期待しましょう!
そうそう!今日のタイトル!
あぁ~~~なんですよ~
昨夜、寝るのが遅く、朝はLINEで起こされて
夢ばかりみてたのか、スッキリしない朝でした。
洗濯をしようと洗濯機に洗濯物を入れたのは良いけど
柔軟剤の投入口に液体洗剤を入れて・・
入れた瞬間にヤバッって思ったけど、後のまつり。
取説みたけど、洗ってください程度。
投入口を外せるタイプじゃないから、コップの水を投入してみたり
そして、考えたのが
柔軟剤は最後に入るから、普通に洗濯をして
同じものをもう1回洗濯するという案。
あぁ~ 出かけなきゃいけないのに
朝から最悪でした。
ましてや、見た夢・・・
電車が火事になる夢。
電車から線路に降りる時に、運転手さんから飴をもらいました(笑)
宮崎市の「サンメッセ日南」にあるモアイ像です。