而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

なんとか・・・

2007-08-21 | つくっちゃいました いろいろとです
その昔・・・
娘っこの机のイスカバーをつくったときに布切れがありました(=^^=)
何かに使いたい!

そこで・・・
瓶と空き缶でつっくっちゃいました!
空き缶と瓶のふたには・・・
 キルト芯をはさんで・・・
ピンクッションには・・・
 わたの上に使い切ったコーヒー豆を乾かしておいたものを入れて・・・
 中途半端にのこっていたビーズのリボンを巻いて・・・

これで・・・
あしたからのチクチクはきっとはかどることと(*´▽`*)




リヨちゃんの針刺しには黒髪が入っていたなぁ~
リヨちゃんが、針先を自分の髪にすべらせながら針仕事をしていたことを思い出しちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた 41 届きました。

2007-08-21 | 青春のうたとあれこれバトン
青春のうた41 1970年代・中期⑬  が届きました。

おぉ~ 今回は早く届きましたね(*`▽´*)
それも ほんとに中期でした(笑)

 ☆明日に向かって走れ 吉田拓郎 1976年
 ☆水無し川 かまやつひろし 1975年
 ☆あいつ 風 1975年
 ☆うちのお父さん かぐや姫 1974年
 ☆風の街 山田パンダ
 ☆アザミ嬢のララバイ 中島みゆき 1975年

知っていた曲はたった2曲だけでした・・・
明日に向かって走れと、うちのおとうさんだけでした。
吉田拓郎のコンサートを見せてやるし、あわよくば本人にあってサインをもらえるよ!との言葉にミーハーなわたしはすぐさま乗って、会場の受付を手伝ったのでした。とりたてて吉田拓郎のファンではなかったのですが、当時はコンサートチケットはなかなか手に入らなかったので、すぐに返事をしたのでした。
吉田拓郎に会えるところかサインをもらうに行く暇もなく・・・
コンサートも始まってから席について、終わる前に席を離れて・・・
それでも、前のほうの席をただで見させていただいたので文句は言えません(笑)
たくちゃんもfuuちゃんも若かったころのお話です(=^^=)

うちのおとうさん・・・ってポンキッキでうたわれていたような・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする