きょうのお昼頃・・・

プルーンがすっかりなくなった庭に、鳥が数羽飛んできました。
また 一羽 一羽と・・・全部で5羽。
そのうちの3羽が一緒です。
親鳥らしき鳥が、隣の一回り小さい鳥になにやら口移しで与えております。
きのう 枝に残しておいたプルーンもすっかり食べられてしまって・・・
”ここだけはあると思っていたのに・・・どうしたのでしょ!。他を探さなくては・・・”
などなど 家族会議を開いているようです。(*^^*)
一羽が飛んで行ったかと思ったら、ナナカマドの実を持ってきて口移しに与えたのですが・・・
これは食べれないのよ!と言っているように、
運んできてくれた鳥にかえしておりました。
こうやって・・・
生きるすべを親から学び取って、親ばなれをしていくのですね。
ずいぶんと長い間、話して?おりました・・・
そして 一羽 一羽と飛んでいきました。
野の鳥にずっと前には持っていたのに、
忘れかけていた何かを教えられたように思いました。

プルーンがすっかりなくなった庭に、鳥が数羽飛んできました。
また 一羽 一羽と・・・全部で5羽。
そのうちの3羽が一緒です。
親鳥らしき鳥が、隣の一回り小さい鳥になにやら口移しで与えております。
きのう 枝に残しておいたプルーンもすっかり食べられてしまって・・・
”ここだけはあると思っていたのに・・・どうしたのでしょ!。他を探さなくては・・・”
などなど 家族会議を開いているようです。(*^^*)
一羽が飛んで行ったかと思ったら、ナナカマドの実を持ってきて口移しに与えたのですが・・・
これは食べれないのよ!と言っているように、
運んできてくれた鳥にかえしておりました。
こうやって・・・
生きるすべを親から学び取って、親ばなれをしていくのですね。
ずいぶんと長い間、話して?おりました・・・
そして 一羽 一羽と飛んでいきました。
野の鳥にずっと前には持っていたのに、
忘れかけていた何かを教えられたように思いました。