而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

♪ 秋でもないのぉ~に・・・

2008-08-23 | 日々のなかで・・・
なんと きょうは寒かったこと・・・
野鳥との戦いに勝って、気をよくしたお奉行さまに誘われて、
ラーメンを食べに行く途中に見た、外の気温はなんと 18℃ 
思わず 見直しました。
何度見ても18℃・・・
きょうはまだ8月。
まだまだ しっかりの秋には早いよね(^▽^;)
きのうの予報では10月並みの気温などと言っていたような・・・

地球はどうしちゃたんだろ・・・

あったかいお茶がいっそう美味しく感じられた午後でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫!

2008-08-23 | ちっちゃな庭から・・・
今年は、ちょっと小粒ですが プルーン がたくさん実りました。




このままにしておいたら、実がもっともっと大きくなって・・・
美味しく熟れるだろうなぁ~ うふふっ(*゜v゜*)
なんて思っていたら・・・
熟れておいしそうなところから、カラスやムクドリやすずめ・・・
などなどその他大勢がやってきては、つっついております。
仕事をしながら2階の窓から見ていたお奉行さまは、気になるらしく
手をたたいたり脅していたりしていたのですが、
住宅地にくる野鳥は、それくらいで逃げたりなどはいたしませんのよ
それではと・・・プルーンの木に網をかけることにいたしましたが、
”蚊に刺されるから庭には行きたくなぁ~ い”という奥方の協力がなく
お奉行さまひとりで頑張った網掛けも、失敗に終わり・・・
”んじゃ 収穫してしまったらいいんではないのかなぁ~”
という奥方の意見には
”まだ 早い!固いし・・・”
”では あと一週間次の土曜日まで待ちましょうね”
・・・のはずが・・・
きのうの飲み会のお酒が残っていたお奉行さまが
今朝も、プルーンの木に野鳥が来ているのを見てしまった!
”プルーンを採る!”
と風の吹き始めた庭に脚立を立ててプルーンを収穫しだしました。
まだ ちょっとどころか大分固いのですが・・・
思っていた以上に収穫できました。(*^^*)
収穫しおわって、数個のプルーンを野鳥のために残しておいたのですが、
野鳥やカラスには不満らしく・・・
数羽の鳥が、隣の屋根のうえで文句たらたらと
それはそれは長いことおしゃべりをしておりまして
それを聞いていたお奉行さまは・・・  

こうして、プルーンをあらす鳥との戦いに勝ったのでありました。(*^^*)
カチンカチンのプルーン・・・やわらかくなるまで待つことにいたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする