毎年恒例の谷沢梅を買いに秋田市民市場に行ってきました。
市場はあちこちの売り場に梅がたくさん置かれておりました。
小ぶりで香りが良くてやわらかい谷沢梅がわたしのお気に入りです。
今年も3キロ・・・我が家で二人で一年食べるにはちょうどいいくらいです。
大きなブンゴ梅は梅味噌に・・・
青梅は梅酒に・・・紫蘇の葉は紫蘇ジュースに・・・
このほかに 梅ジュースと梅醤油が浸かりはじめております。
来月に始まる竿灯のおけいこのお囃子が風にのって聞こえてくるようになり
蝉も鳴きだして、蝶が庭を飛び回り、我が家の紫陽花も盛りとなり、
山椒の実も収穫してスグリもジャムにしたし・・・
山の畑では夏野菜が採れだして・・・そして 梅仕事をしだして・・・
季節は夏ど真ん中に近づいているようです。
来月には竿灯も始まり、お盆もやってきます。
ことしも こうして季節を感じながらすごせることにありがとう・・・です。