而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ありがとね (=^^=)

2013-08-25 | つくっちゃいました 保存食です。
あらうれしい・・・(=^^=)
今年もゴーヤの佃煮が届きました。
これが届くと夏だなぁ~と思います。そして・・・ゆっくりと過ぎてゆく夏を思います。



”ゴーヤ植えている?”と言いながら たぐちちゃんが手に持ったスーパーの袋から出したのは、ゴーヤが二本。
どうやら我が家はゴーヤと相性が悪くて、反省しながら次回に期待をして植えてはみるものの・・・
ゴーヤのカーテンにもなってくれません。なので 今年からきっぱりとゴーヤを植えるのは止めました!
ゴーヤをいただきながら、
”今年はゴーヤの佃煮はないの?”なんて言ってしまいました。
”きのう作ったので持ってきました。”
と 保冷剤入りのバックから密封のパックに入ったものを取り出しました。
丁寧に三つに分けてくれて・・・ありがと ありがと

すっかり 我が家の夏の風物になっております。
レシピをもらったけれど、わたしがつくるのよりたぐっちゃんがつくったほうがずぅ~~とおいしいので、
ゴーヤの佃煮はたぐっちゃんが一番!ってことで 今年も催促しちゃいました。(*^o^*)
おかげさまで今年もおいしくいただけます。
たぐっちゃんのゴーヤの佃煮が大好きな娘っこにもひとつおすそ分けをします。
大事によぉ~く味わってくうんだぞ! と 一言添えて ね。(^_-)☆

今夜も とともにいただきまぁ~す。 ごっつあんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて・・・

2013-08-25 | つくっちゃいました 保存食です。
今朝は産直へお買い物です。
ちょっとだけほしかった茗荷が一袋で売られておりましたので・・・
なんとかするべぇ~ って買ってきました。



さっと湯がいて ひとつは 梅酢に、ひとつは なますの酢(初めての挑戦!少しだけふあん・・・(^▽^;))
おいしくなぁ~れ!

ずぅ~とまえの梅漬けは・・・梅びたしもどきに・・・



種をとってたたいた梅にお砂糖と味醂をお鍋に入れて火にかけて
空いりしたかつお節を入れて練ってみました。

これでしばらくはご飯のお供になります。(=^^=)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする