本日 お雛様を飾りました。
雨水に飾るとか・・・聞いたような気がしますが・・・
我が家はきょう飾りました。

ばぁちゃんから託されたお雛様です。
明治41年生まれのばぁちゃんには、ばぁちゃんのばぁちゃんが初節句に作ってくれたお雛様があるし・・・
昭和5年生まれの母親には、ばぁちゃんの父親母にとっては祖父が買ってくれたという
八橋人形のお雛様があるし・・・
わたしには・・・ベビードレスが入っていたという箱が・・・
わたしもお雛様がほしい!ってことで作ったのは四半世紀も前のことです。

池袋のデパートであまりのかわいさに衝動買いしてしまったお雛様です。
ことしもお雛様勢揃いです。
今年も飾ることができました。ありがとさん!
雨水に飾るとか・・・聞いたような気がしますが・・・
我が家はきょう飾りました。

ばぁちゃんから託されたお雛様です。
明治41年生まれのばぁちゃんには、ばぁちゃんのばぁちゃんが初節句に作ってくれたお雛様があるし・・・
昭和5年生まれの母親には、ばぁちゃんの父親母にとっては祖父が買ってくれたという
八橋人形のお雛様があるし・・・
わたしには・・・ベビードレスが入っていたという箱が・・・



池袋のデパートであまりのかわいさに衝動買いしてしまったお雛様です。

ことしもお雛様勢揃いです。
今年も飾ることができました。ありがとさん!
