クリスマスも近づいてきましたので・・・
クリスマス用品がたんとありますので、飾ってあげないとなぁ~
なにしろ季節限定用品なものでして (-_-;)

ひとつ足りなぁ~い・・・
何が足りないかわからないけれど、とにかくひとつない!
気になるなぁ~・・・
20数年前に横浜の元町で買い求めたものです。
年季ものになってきました。
麹を買ってきました。作ったのは・・・

甘酒です。
麹だけでつくるのか、それともお米でおかゆを作ってつくるのか・・・
どうしましょう、と悩んだのですがより一層のまろやかさと甘味があったほうがいいなぁ・・・
ということで、もち米でおかゆを作って甘酒を炊飯器で作りました。
便利になりました。
ばぁちゃんはこたつに入れて作っていたなぁ。
出来上がりはべったら漬けの分と、ここ数日薄めて飲む分を残して冷凍しました。
べった漬けとなる大根は

お奉行さまがいただいてきました。
今はべったら漬けになるべく漬物たるの中で重しをのせられております。
おいしくなぁれ・・・(^O^)/
クリスマス用品がたんとありますので、飾ってあげないとなぁ~
なにしろ季節限定用品なものでして (-_-;)

ひとつ足りなぁ~い・・・
何が足りないかわからないけれど、とにかくひとつない!

気になるなぁ~・・・
20数年前に横浜の元町で買い求めたものです。
年季ものになってきました。
麹を買ってきました。作ったのは・・・

甘酒です。
麹だけでつくるのか、それともお米でおかゆを作ってつくるのか・・・
どうしましょう、と悩んだのですがより一層のまろやかさと甘味があったほうがいいなぁ・・・
ということで、もち米でおかゆを作って甘酒を炊飯器で作りました。
便利になりました。
ばぁちゃんはこたつに入れて作っていたなぁ。
出来上がりはべったら漬けの分と、ここ数日薄めて飲む分を残して冷凍しました。
べった漬けとなる大根は

お奉行さまがいただいてきました。
今はべったら漬けになるべく漬物たるの中で重しをのせられております。
おいしくなぁれ・・・(^O^)/