


年賀状も投函したし
少しづつしていた大掃除もそれなりに済んだし
ってことで 今日は仏壇のお掃除です。
いつものごとく、お奉行さまが頑張っていてくれてます。

仏具をピカピカに磨いてくれている隣で、
ばぁちゃんの弟の嫁のおばさんが、
あなたが持っている方がいいと思うの・・・
と 渡されたのは
ばぁちゃんからもらったという指輪二つです。
今わたしにきたということは・・・
仏壇の引き出しにしまってある指輪を、
せっせと磨いております。
指輪入れのケースがありましたので、入れておきました。
娘っこが小さい頃
お年玉をくれたばぁちゃんに紙のお金より、
大きな丸いお金がいいなぁ。と言ったので
ばぁちゃんは500円玉を集めて、ばぁちゃんを訪ねる度に
娘っこにくれておりました。
入院していた病院でも ・・・

あの時の娘っこはもう結婚したんだよ。
それくらい年月が経っているのに、まだ処分出来ないでおります。
今回もまた仏壇にそのまましまいました。
明日は、のんびりできるかな (*^^*)