きょうも早くから産直へ・・・
玄関に置かれました。
おいしいカステラに変身しておりました。(╹◡╹)
寒い朝です。
晩秋の景色となりました。
銀杏の子が1本。
何度も通っているのに
きょう気がつきました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
先週予約しておいた土つきネギを買ってきました。
細いネギから食べて、太いネギは皮を剥いて食べてね。
と教えてもらいました。
帰ってきてから、ネギを細いのと太いのに分けて
数本ずつ新聞紙で包んで、米袋に入れて
日の当たらない寒いところに置いております。
越冬野菜準備をする頃になりました。
乾燥ゼンマイです。
少しずつ取り出してコトコト煮て
戻します。
塩漬けのわらび。
このままで何ヶ月も持つので
塩漬けのわらび。
このままで何ヶ月も持つので
こちらも浸した水を何度も取り替えながら
戻します。
ニオサク。
塩漬けのが欲しかったけれど
あったのは水で戻したのだけ・・・(-。-;
それも最後のひとつだったので
買っちゃいました。
なめこも・・・
2個100円で売られていた大きなカリン。
このカリンの使い方は?
このカリンの使い方は?
カリン酒にするか部屋に置いて香りを楽しむくらいかぁ。
そうだよね。それくらいだよね・・・
売れないよ思うから1個持って行って!
と言われたので、それでは ともらってきました。(*^^*)
そのカリンは
玄関に置かれました。
先日作ったパサパサのカステラ。
パサパサでおいしくなぁ〜いと
冷蔵庫にほったらかされていたカステラ。
あら しっとりとしておいしいような・・・
おいしいカステラに変身しておりました。(╹◡╹)
こんなこともあるさ ですね。
千葉も風が冷たくて寒かったです。
色々買われましたね。
初めてのものばかり(笑)
乾燥ぜんまいとかわらび どんなお料理になるのかな?
お料理上手なfuuさん楽しみにしてますね(*^-^*)
カステラ美味しくなってよかったね。
牛乳とあいますね~(^_-)-☆
カリンが1個。
包丁が入らず四苦八苦しました。
砂糖で煮てみましたが、イマイチ。
ネットで調べてみたら、
「氷砂糖と酢を入れて漬けて。
カリンサワーにすると
爽やか〜な味になりますよ。」と。
とても香りが良いそうです。
お試しくださいませ。
短い秋でした。
長い冬を過ごす為に、山菜の塩漬けをして
囲炉裏やストーブの上で大きな鍋に乾燥ゼンマイを入れて
コトコト煮て、ふっくらとしたゼンマイにします。
塩漬けの山菜は水を何度も取り替えて塩を抜きます。
冬の食卓の大切な一品になったものです。
昔の味が懐かしい年頃です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
カステラ・・・ほったらかしていたら美味しくなりました。
処分しないでよかった(*´-`)
時が経つとみんな同じ味になるような気がします。(*´-`)
かりんサワー いいですね。
わが家のかりんは玄関の靴箱の上で鎮座しております。