葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

閉校式・大同窓会~旭中学校

2011年02月06日 | 街の風景

2011年春、『旭中学校』と『花園中学校』が
統合されて『祇園中学校』になります

これからの2年間、現在の花園中学校の施設を
利用して祇園中学校がスタートします

旭中学校の校舎は、今後解体され
跡地には祇園中学校の新校舎が建設され
2013年春、完成の予定です

このため、校舎が取り壊される
旭中学校では
2011年2月19日土曜日
午前から午後を通じて
閉校の記念式典や大同窓会
その他のいろいろなイベントが
予定されています

この日の行事は同校の卒業生は
誰でも参加することが出来、
校舎内も解放されて見学もできるようです
旭中学校のHPのアドレスは
http://www.city.sasebo.ed.jp/jh-asahi/
です



祇園町5叉路の交差点です

朝、校区内の各地域からこの交差点に
向かって登校して来ます

正面の左カーブの道を進んで行くと
『祇園小学校』と『旭中学校』があります





旭中学校の入り口です

遠くに校舎が見えています



旭中学校の入り口付近から
MR松浦鉄道の踏切が見えています

その先には祇園小学校が見えています
※祇園小学校も2001年
『戸尾小学校(とのお)』と『光園小学校(こうえん)』
が統合されて旧、光園小学校の校舎を
利用してスタートしました



旭中学校の正門です

この先にはグラウンドが有り
階段の上には校舎が有ります

立春を過ぎてよく晴れたこの日 旭が
校舎を照らしています






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


大正橋の架け替え(佐世保市)

2011年01月27日 | 街の風景

大正橋は佐世保川の下流から数えて
17番目の橋になります(歩行者専用橋なども含む)
橋名の由来は大正時代と関係が
あるのでしょうか?
対象となる地名や町名が周りに
見当たらないのですが・・・

俵町のMR松浦鉄道沿いの裏道と
国道204号線とを結ぶ
俵町と梅田町の町境に架かっています



その大正橋の架け替え工事が行われています
現在の橋の下流側のすぐ横に作られています

梅田町から国道204号線を挟んで工事中の
橋が見えています
後方の高台は松山町になります
聖和女子学園の校舎が見えています





俵町から梅田町方面を見ています
左側が建設中の橋と取り付け道路です

右側は現在の道路と橋です





上流側から見た旧、大正橋です
先の方には『ガスト』や『ツタヤ』の店舗が有り
看板が見えています



建設中の橋を俵町の旧、大正橋のたもとから
見ています
※造りが簡素なので橋の架け替えの為の
  仮設橋のような感じもします


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


本島・京町交差点(佐世保) 

2011年01月11日 | 街の風景

向かって左側が『本島町
右側が『上京町』です

右側かどの赤い建物は
中華料理の『天津包子館』です

その右に南蛮菓子『ぽると』の販売所(京町支店)
が在り、その先には『セントラルホテル
と続きます

交差点の左側角のビルが建っている付近には
私が小さい頃『虎屋』という
デパートが在ったような
記憶があるのですが・・・

真ん中の道路を少し進んだ
右側には『佐世保中央郵便局』があります


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


小柳賞ロードレース大会(佐世保市で開催)

2011年01月07日 | 街の風景

毎年、新春恒例の
小柳賞佐世保シティーロードレース大会』が
今年も『相浦(あいのうら)』の
佐世保市総合グラウンド』と
その周辺で1月9日(日)に開催されます

昨年は1月24日に、当時建設中の
西九州自動車道』の『佐世保みなとインター
付近を折り返すコースで
行われました
※以下の画像は2010年1月24日に
撮影したものです

佐世保中央インター』付近の往路を
走る先頭グループです





復路の先頭ランナーが先導のパトカー、
テレビ局の中継車、白バイのあとに続いて
走って来ます

往路のコースには、まだ沢山の
ランナーが折り返し点に向かって
走っています





矢岳町(やたけちょう)』の
九州文化学園高等学校
(通称:九文は今年の春高バレーも活躍中です
)の
跡地に建設中の『佐世保中央インター』付近は
約2ヶ月後の2010年3月20日開通に向けて
工事が進んでいました




※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


年越し寒波~佐世保の積雪

2011年01月01日 | 街の風景

明けましておめでとうございます 

のんびり、ゆっくり、ゆったりと
年を重ねていければと
思っています 

年末年始に襲来した年越し寒波による
積雪は佐世保で5センチ
長崎では10センチ
と12月の記録
としては93年ぶりの記録だったそうです

雪国の人達からみれば
そのくらいのことで何をと
思われるでしょうが
狭くて曲がりくねった坂道ばかりの町では、
忘れた頃にやって来る積雪は
歩行者も、ドライバーも
大パニックになるのです

30日から降り始めた雪は
31日の午後には少し融けたのですが
夜の寒風で元日の朝は
また凍ってしまいました

沿岸航路のターミナル付近から
新みなと広場』とその先の
方には白い『弓張岳』が望めます



平瀬橋の交差点付近から
ニミッツパーク、その先に
弓張岳が見えています



昼過ぎの烏帽子岳です
ちょうど陽が射してきて白い雪が
輝いています



『保立町』の高台から市街地方面を
見ています

中央左側の黄色い壁の建物は
旧『保立小学校』の跡地に造られた
佐世保市総合教育センター』です
この中には『教育センター』や『清水地区公民館』
『少年科学館』などが集約されています

少年科学館のなかでは『少年科学教室』
『プラネタリウム』『天体観測』などを
利用できる施設があります

画面中央の上の方には
白い13階建ての『佐世保市役所
が見えています
その先には佐世保湾が見えます


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


西肥駐車場の跡地~島地町

2010年12月29日 | 街の風景

佐世保市『島地町』にあった『西肥バスグループ』の
西肥駐車場』や各関連会社の事務所が
入っていた『銀ビル』、
バスなどの整備を行っていた『西肥整備』などの
建物が無くなり、敷地の一部が
高速バス中心(西肥バス、西鉄バス、など)の
駐車場(待機場所)になっています

高速バスの駐車場はここ数年、佐世保市『俵町』の
車両用『LPGスタンド』の跡地や
JR佐世保駅』裏にある『新みなと広場』の
一角が使用されていたのですが
現在は『島地町』の駐車場が主に
使用されているようです

整地中です
(2010年11月撮影)



道路の右側は山県町(やまがたちょう)です

道路の右側が島地町(しまんじちょう)になります

中央に見えているのは
長崎日産自動車とそのサービス工場です

その左手に見える建物は
総合病院の職員寮です

手前左に西肥駐車場跡地の一部がみえます
(以下の画像は2010年12月撮影です)



視線をすこし左に移しました

左側の建物は有料立体駐車場の
『カーサパーキング』です



中央先に在るのは『シーサイドマンション』です
その手前に待機中のバスが見えています

道路上には西鉄バスが向かっています

さらにその左の『佐世保川』の向こう側には
米軍のビルが見えています



『佐世保川』の方に少し寄った所から
見ています

右から順に、長崎日産、職員寮、立体駐車場
そしてその手前に
高速バスが見えています


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


大黒町の高台から

2010年12月27日 | 街の風景

佐世保市『大黒町』の高台から市街地を見ています

中央左に『西九州自動車道』が見えます
その右側には『佐世保競輪場』があります

西九州道の先には『海上保安部』の巡視船・艇や
海上自衛隊』の曳き船などが見えています

中央付近のビル群は佐世保駅周辺の
ホテルやマンションです

右上の高台の白い建物は
バレーボールの強豪
聖和女子学院』高等学校・中学校です




※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


『小佐世保町』の高台から

2010年12月25日 | 街の風景

烏帽子岳』の中腹に位置する
小佐世保町』の高台から佐世保の中心街
付近を眺めています

左側から『白木町』『勝富町』『須佐町』と
並び、その下には『高天町』と
続いていきます

先の方の山は『弓張岳』で
頂上には展望台があり
別の角度からの佐世保市街が
眺望できます



少し上の方に登った所からの
風景です


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保中央インター

2010年12月14日 | 街の風景

西九州自動車道の
佐世保中央インターです

春高バレー』の常連校である
九州文化学園高校』(通称、九文高校)
の跡地に造られました

インターの入口付近には60分間100円の
駐車場が作られています
佐世保バーガーの『ひかり』や
ログキット』を利用される
方達には便利だと思います



インター出口の案内表示板です

出口手前で『大塔方面』から来た車と
『相浦方面』から来た車が
合流した後、すぐ『左折一車線
右折二車線』の出口になるので
初めての車は戸惑っているようです



国際通り』から中央インターを
見ています

左の建物は『佐世保中央消防署』です



さらにインターに近寄りました
中央のバスは市営の
定期観光バス』です
※画像はすこし前に写したものです


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


西肥バスセンター 

2010年12月12日 | 街の風景

JR佐世保駅前にあります

市内から周辺地域の路線をはじめ
福岡熊本長崎などへの
高速バスもここから発着しています

上の方はホテルなどが入っています

潮見町付近から見ています



乗降口の外には『案内塔?』が
いまも在ります
私が若い頃には塔の上のブースに人が入って
バスの誘導や乗客への案内等を
スピーカーを使ってやっていたのを
見ていた記憶があるのですが
現在は上のブースに、人が入っているのを
見たことが有りません



JR佐世保駅前から見ています
※画像は少し前に写したものです


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


『佐世保資料館』と『坂の上の雲』

2010年12月08日 | 街の風景

上町(うわまち)にあり、
戦前の帝国海軍から現在の
海上自衛隊に至るまでの
さまざまな資料が展示されています


旧、海軍時代は『佐世保水交社』という
将校の宿泊、福利厚生施設
が在ったそうです

国際通りの『佐世保市民文化ホール
付近から右手、高台に見えます



戦後は『タウンクラブ』という名前で
米軍人やその家族のための
レストランや福利厚生施設
として使われていました

私が若い頃までは
国際通りに面した高台には
飛び込み台の付いたプールが在り
米軍家族の子供たちなどが
遊んでいる姿が見えていました

写真中央のバスは佐世保市営の
定期観光バス』です



アメリカから日本に返還された後
『旧、佐世保水交社』の一部を
再利用して、1997年に
現在地に開館しました
※それまではニミッツパーク横の
 自衛隊佐世保地区病院・体育館と
 同じ敷地に在りました
※ウィキペディアより一部引用
 (最終更新2010年10月23日分)

※尚、2010年11月1日から
 行政刷新会議の『事業仕分』により
 入場料が期限未定の『有料』に
 なりました

※追記
  
2011年2月1日より入場料が再び
  無料になりました

※2010年12月の毎週日曜日に放送中のNHK
 スペシャルドラマ『坂の上の雲』第2部の主人公
 『秋山真之』の生涯と、その時代を特集した
 企画展が行われています

※画像は少し前に写したものです


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保港の夕焼け

2010年12月04日 | 街の風景

妻の、今日の夕焼けはキレカヨー!!
と言う声を聞き、あわてて撮影しました

わずか数分のあいだで
瞬く間に空の色が
変わっていきました

まさに『秋の日はつるべ落とし』の
最後の一瞬を実感しました

50年以上も前の話になりますが
私が小学校1年生の時の
運動会で、みんなが輪になって踊ったのが
夕日』でした。

この事だけは
はっきりと憶えているのですが
2年生以後のプログラムについては
全く記憶に残っていません

♪ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む
 ぎんぎんぎらぎら 日が沈む
 まっかっかっか 空の雲
 みんなのお顔も まっかっか
 ぎんぎんぎらぎら 日が沈む









※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


天神公園のイチョウ

2010年12月02日 | 街の風景

天神公園のイチョウの葉が散っています

木の周りは黄色い絨毯を敷き詰めたようです

イチョウ(公孫樹)は1億年以上も前の
中生代から色々な種類が
存在していたそうですが
氷河期にほぼ全滅し、中国にわずかに残った
種が生き残り、その後各地に広がった
雌雄異株の1科1属1種という
他に類のない珍しい木だそうです

公孫樹』という字は、お祖父さんが植えた木が
孫の代にまでならないと実を付けない
という意味だそうです









※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


松浦鉄道

2010年11月28日 | 街の風景

MR(松浦鉄道)『佐世保駅』を
午前11時23分発『伊万里』行きが
出発しました

次の駅は『佐世保中央』駅です

その後、大野~相浦方面を通り~佐々~吉井
~江迎~たびら平戸口~御厨~松浦市
~鷹島口~福島口~佐賀県の伊万里市
~有田を結んでいます
※上り線の主な地域と駅名です






※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村

こがね色の教法寺

2010年11月25日 | 街の風景

佐世保市『元町』に在ります

西暦1400年代の終わり頃
現在の『瀬戸越町』に
宗家松浦氏の菩提寺』として造られました

その後兵火により焼失し
西暦1500年前後頃
現在地に移されたそうです

江戸時代『吉田松陰』も平戸遊学
途中、立ち寄ったそうです

元町付近には江戸時代は『佐世保浦』と呼ばれる
漁村が在り
明治の始め頃までは『佐世保村』の
集落が在りました

文字どうり佐世保の元となった
地域です

境内には見事なイチョウの黄葉が
見られます







太平洋戦争末期の空襲で類焼
しましたが
山門』だけは免れて残ったそうです

※ウィキペディア(最終更新2010年5月15日分)
 より引用




※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村