葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

秋色の名切公園通り

2012年11月05日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市の熊野町から名切町に続く
中央公園や交通公園付近は
すっかり秋色の風景になりました


名切グランド上、佐世保医師会館前の
坂道を下って行きます

左側の建物は佐世保市立図書館です

正面に見えるクレーンは
三ヶ町再開発工事に使われているものです



バス通りの方へ下って行きます



交通公園側の舗道を
花園町方面へ向かって歩いてゆきます





木立の間にゴーカートのコースが見えています





熊野町付近の風景です



道路向かい側の白い建物は
県立武道館です





道路右側の建物は県立弓道場です
この道を進んで行くと「市民会館」や
「祇園中学校(旧花園中学校)」があります





県立武道館前の交差点から
松浦町方面を見ています







横断歩道を渡り、反対側の舗道を
名切グランドの方へ引き返します







イチョウの黄葉も一番の見頃のようで
まもなく落葉が始まりそうです









この通りを進んで行くと国道35号線と交わり
さらに進むと三ヶ町商店街のアーケードへと続きます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村