葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

美しき天然~五月晴れの九十九島

2013年05月10日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市俵ヶ浦半島の高台にある
展海峰の展望台から望む初夏の南九十九島です

この日は清々しい青空がひろがり
九十九島の新緑と海の青さが織り合って
もじどおり「美しき天然」そのままの風景となりました

唱歌「美しき天然」は
明治32年、佐世保鎮守府の第3代軍楽長として赴任し、
その後私立佐世保女学校(後に数回の改称を経て
佐世保市立成徳高等女学校)の
音楽教諭となった「田中穂積」が、
「武島羽衣」が作った、九十九島のイメージぴったりの詩を入手し

美しい島々の風景を思い描きながら作曲したものです
※各WEBサイトの資料より引用しました














※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村