※見出しの写真は拡大できません
海上保安庁第七管区海上保安部の佐世保海上保安部に所属する
とから型(350トン型)巡視船「ちくご(PM34)」が出港します
2010年12月に竣工した比較的新しい中型の巡視船です
機関はディーゼルエンジン(5,000馬力)3基搭載の
ウォータジェット推進で、35ノット(約65KM/h)以上で
航行します
中型巡視船の船名は「河川や島」の名が基準となっており
「ちくご」は阿蘇山の瀬の本高原を水源とし、
有明海を河口とする「筑後川」に由来しています
※資料は各WEBサイトより引用しました
佐世保海上保安部の岸壁に入船状態で繋留されていた「ちくご」は
後進で港の中央付近まで進んできます
その後、ゆっくり前進しながら回頭(方向変換)し、
船首を港口に向けて出港します
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村