※見出しの写真は拡大できません
呉基地を定係港(母港)としているヘリコプター搭載護衛艦
「かが(DDH-184)」が佐世保に寄港しました
※撮影は2018年4月上旬です
「かが」は「いずも型護衛艦」の2番艦として建造され、
2017年3月の就役後、呉に配備されました
全長248mで、1番艦の「いずも」とともに、
海上自衛隊最大の艦艇となっています
佐世保には、2017年7月に初寄港しました
1
2
3
4
5
6
7
8
基地の前まで進んできた「かが」は、SSK(佐世保造船所)のタグボート
3隻の支援により、回頭(方向変換)を始めます
9
10
11
12
13
後方には、1年前に呉から佐世保に転籍してきた、
ヘリ搭載護衛艦「いせ」が停泊中です
14
この後「かが」は、アメリカ海軍の平瀬繋船池に接岸しました
15
16
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
長崎県ランキング