※見出しの写真は拡大できません
昨日(24日)の朝、呉を定係港(母港)としている、
輸送艦「しもきた(LST-4002)」と、舞鶴を定係港(母港)としている、
ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが(DDH-181)」が、
相前後して佐世保に入港してきました
「しもきた」と「ひゅうが」は、5月上旬から、
九州西方海域や、鹿児島県種子島と、その周辺海域で実施された、
水陸機動団演習に参加した後、佐世保に寄港したもようです
※以上、関連する各報道、資料より引用しました
写真左側は着岸中の「しもきた」、右側先の方が入港中の「ひゅうが」です
1
2
「ひゅうが」はこの後、海上自衛隊の立神岸壁に向かいました
3
4
5
6
7
8
なお、「しもきた」と「ひゅうが」は25日の朝、
まる1日の滞在で出港して行きました
9
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
長崎県ランキング