せとぎり~大湊から 2013年01月14日 | 船 ※見出しの写真は拡大できません 青森県大湊基地を母港(定係港)とする護衛艦「せとぎり(DD-156)」が佐世保地方隊の倉島岸壁へ寄港接岸しています撮影は2012年秋です午前8時、艦首には艦首旗(日章旗)が掲揚され艦尾には自衛艦旗が掲揚されます220名の隊員が乗り組んでおり1990年2月の就役から22年が過ぎています※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村 にほんブログ村 #長崎県 « 佐世保寄港~海洋(その2) | トップ | マンション建設へ~「佐世保... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (トントン) 2013-01-14 15:13:25 こんにちは。日の丸の旗を掲揚しているところのですね。艦首の下で敬礼している二人の兵士がちらっと見えています(笑)朝早くから自宅をでて来られて撮影しているのが分かります。冬じゃないので寒さはいいですが(笑) 返信する Unknown (ポテサラ) 2013-01-14 17:36:54 トントンさん、こんばんは海上自衛隊の乗組員の方達は朝が早くて大変ですね!私は好きで撮影に行っているのでそう苦にはなりませんが (^O^) 返信する 気温・・・ (bandana) 2013-01-15 21:51:08 こんばんは・・・秋の撮影との事ですがですが・・・大湊と比べると佐世保はあったかいなぁ~と聞こえてきそうですね・・・(^^ゞ最近の佐世保も寒いでのすが関東よりはましかもです・・・(笑) 返信する 天気 (ポテサラ) 2013-01-15 23:56:53 bandanaさん、こんばんは関東方面の昨日は朝から夕方にかけて天気が大きく変わったそうですね!あちらは雪でバスや車が駄目でも電車が動くのでその分安心できるようでね。 返信する 規約違反等の連絡
日の丸の旗を掲揚しているところのですね。艦首の下で
敬礼している二人の兵士がちらっと見えています(笑)
朝早くから自宅をでて来られて撮影しているのが分かります。
冬じゃないので寒さはいいですが(笑)
海上自衛隊の乗組員の方達は
朝が早くて大変ですね!
私は好きで撮影に行っているので
そう苦にはなりませんが (^O^)
秋の撮影との事ですがですが・・・
大湊と比べると佐世保はあったかいなぁ~と聞こえてきそうですね・・・(^^ゞ
最近の佐世保も寒いでのすが
関東よりはましかもです・・・(笑)
関東方面の昨日は朝から夕方にかけて
天気が大きく変わったそうですね!
あちらは雪でバスや車が駄目でも
電車が動くのでその分安心できるようでね。