
※見出しの写真は拡大できません
佐世保を母港としているアメリカ海軍のドック型揚陸艦
「ジャーマンタウン(LSD-42)」が
佐世保基地に帰ってきました
「ジャーマンタウン」は1986年2月に就役し
1992年、貨物揚陸艦「セントルイス」との交代で
佐世保基地に配備されました
2002年にはドック型揚陸艦「ハーパーズ・フェリー」との交代で
カリフォルニア州サンディエゴに移動したのですが
2011年には「ハーパーズ・フェリー」との交代で
再び、佐世保基地に配備されました
艦名はアメリカ独立戦争中、アメリカ合衆国北東部の
ペンシルベニア州ジャーマンタウンで行なわれた
「ジャーマンタウンの戦い」にちなんでいます
※以上、ウィキペディアより引用しました
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
この写真は、10日くらい前に撮影していたものですが、
そう長い航海ではなかったように思います。
海自の艦艇は手入れが良いですから、
余計にそう見えるのかもしれませんね!
錨の画像を拡大して見ると金メッキ(塗装)?
がしてあるようにも見えるのですが・・・
私は撮影後すぐにUPする事が能力的に無理なので、
いつも数日から数週間前、時には数カ月から
数年前の画像を使う事が多々あります
あしからずのご了承をお願いいたします