0655
2010-06-23 | 日常
最近欠かさず観ているのが「0655」。
NHK教育テレビでそのまま朝6時55分からの5分間番組です。
テンション高めの番組が多い中、
「ゆるい朝」を迎えたい御仁にはぴったりな番組。

なんせボブ・マーリーの曲が流れるしね。
寝巻きのまま娘とソファーでボーーっとして観ています。

6月の歌は「のりこえるの歌」
今日一日が何とかなりそうな希望が抱ける一曲です。
ねこのうた、犬のうたもいいよ。
監修は佐藤雅彦。大人版ピタゴラスイッチってとこ?
対番組として「2355」もあるのですが・・・
これは私としては遅すぎる時間です。
NHK教育テレビでそのまま朝6時55分からの5分間番組です。
テンション高めの番組が多い中、
「ゆるい朝」を迎えたい御仁にはぴったりな番組。

なんせボブ・マーリーの曲が流れるしね。
寝巻きのまま娘とソファーでボーーっとして観ています。

6月の歌は「のりこえるの歌」
今日一日が何とかなりそうな希望が抱ける一曲です。
ねこのうた、犬のうたもいいよ。
監修は佐藤雅彦。大人版ピタゴラスイッチってとこ?
対番組として「2355」もあるのですが・・・
これは私としては遅すぎる時間です。