温泉宿は、みなさん早起き・・・
露天風呂も早朝から混雑してます
霧島、もう少し涼しいかと思ってましたが・・・どこ行こう
霧島神宮です
ここも暑いのですが、不思議と三の鳥居の付近だけが涼しい風が吹いてます
近くにある足湯に浸かってたら・・・・・汗がまた噴出してきた・・・
本当はグラススキーなどで遊ぶ予定でしたが、
暑いし、雷雨の予報も出ていたので急遽予定変更です
たどり着いたのは、「霧島アートの森」 モダンアートの美術館です
屋内では高橋コレクションの特別展をやってました
草間彌生、村上隆、奈良美智、舟越桂、ヤノベケンジ、横尾忠則などの作品を鑑賞
大好きな荒木経惟、森山大道の写真もありました
屋外の常設展示を見にいこうとすると
突然のスコールです
やっぱここに来ていてよかった
雨も止んだので庭園に点在する作品を探して散策・・・
ダニ・カラヴァン作 「ベレシート(初めに)」
チェ・ジョンファ作 「あなたこそアート」
ジョナサン・ボロフスキー作 「男と女」
もう少し遊びたかったけど、高速が混むのもいやなので早めに帰途につきました
おつかれさまでした