![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/3cf6136c776c3d88428b1122f72fc990.png)
「フォロー・ミー」
年末に深夜BSでやっていたのを録画。インフル休暇でようやく鑑賞です。
この映画ずいぶん昔にやはりテレビで観た記憶がありますが、版権の問題でしょうかビデオやDVDには絶対にならない映画の一つです。
アメリカ人女性との格差結婚を行ったロンドンの敏腕会計士が、妻の浮気を疑い私立探偵に尾行を依頼する、ってのがお話の筋ですが。妻(ミア・ファロー)と探偵の微妙な距離感と心和むロンドンでの追いかけっこが楽しい作品です。タイトルバックに流れる景色はトラファルガー広場を眼下にテムズを眺めるアングル。そこから右にパンしてホワイトホール、国会議事堂と見えてきます。テムズの遊覧船、ナショナルギャラリー、オックスフォードストリート、キューガーデンズ、今は閉園されたウィンザー・サファリパークなどが舞台として出てきます。中でも食べ物に関係する名が付いた通りを探偵さんが無言で案内するシーンは最高です。
でも人の記憶っていい加減ですね。今回観直すまで、トラファルガー広場の噴水の周りを二人が歩くというシーンが絶対あると信じていたのですが、そんなシーンはどこにもないし、最後、よりを戻そうと会計士が探偵のアドバイスで妻を尾行するシーンももっと長くあるはずと思っていましたが、ほんのちょっとでエンディングでした。
ともかく録画出来てよかった。
年末に深夜BSでやっていたのを録画。インフル休暇でようやく鑑賞です。
この映画ずいぶん昔にやはりテレビで観た記憶がありますが、版権の問題でしょうかビデオやDVDには絶対にならない映画の一つです。
アメリカ人女性との格差結婚を行ったロンドンの敏腕会計士が、妻の浮気を疑い私立探偵に尾行を依頼する、ってのがお話の筋ですが。妻(ミア・ファロー)と探偵の微妙な距離感と心和むロンドンでの追いかけっこが楽しい作品です。タイトルバックに流れる景色はトラファルガー広場を眼下にテムズを眺めるアングル。そこから右にパンしてホワイトホール、国会議事堂と見えてきます。テムズの遊覧船、ナショナルギャラリー、オックスフォードストリート、キューガーデンズ、今は閉園されたウィンザー・サファリパークなどが舞台として出てきます。中でも食べ物に関係する名が付いた通りを探偵さんが無言で案内するシーンは最高です。
でも人の記憶っていい加減ですね。今回観直すまで、トラファルガー広場の噴水の周りを二人が歩くというシーンが絶対あると信じていたのですが、そんなシーンはどこにもないし、最後、よりを戻そうと会計士が探偵のアドバイスで妻を尾行するシーンももっと長くあるはずと思っていましたが、ほんのちょっとでエンディングでした。
ともかく録画出来てよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます