梅雨が明けたらと思ったらすぐに立秋。毎日雲が多くもやもやした日が続いています。こういう日は刺激的なものが良いのではと、ようやく観ました。キューブリックの「時計じかけのオレンジ」です。
結末以外は、ほぼ原作に忠実な作りです。「2001年宇宙の旅」でも多用された広角レンズを使っての奥行きのある絵作りと、意図的な間(静寂)がキューブリックならではの緊張感を演出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/ed38b170560febe7bab8922bab21d3fa.jpg)
シュール&エロスな小道具類は必見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/1ffce937493a35f4ecbc1ec69c17f6e7.jpg)
このレコードショップのシーンで有名なシンセサイザーでアレンジされた第九が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/97df62714cc3185b952f23166f0e0568.jpg)
このオブジェには参った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/9b0c9dcc66fcbbea55e6f92f00a1c726.jpg)
痛い!痛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/0b4c69b09a142b46aa14aa2bbe909b23.jpg)
ミートスパゲティには赤ワイン・・・・
右側のマッチョくんが夢に出そう・・・
観てて心地よい映画ではござりませぬが、ヤワな映画に食傷気味な方にはいいかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます