![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/fee0902258134d7aa6d91763d7dadad2.png)
最近ちょっとはまっているのが、NHKでやっているちょっと骨太な経済ドラマ「ハゲタカ」。
エンディングの曲が妙に耳に残るのです。誰の音楽なんだろうと目を凝らして見てみると・・・・。作詞・・・「エミリ・ブロンテ」・・と書いてある。「まーた大それた芸名つけちゃって、どこの若造かいな?」、でもやっぱり気になる・・・。ってことでNHKのHPを覗いて見ると・・・・、ありゃー、ご本人でした。「エミリ・ブロンテ」さんでした。1841年、23歳の時に作った詩「Riches I hold in light esteem」なんだそうです。壮大な曲想と印象的な映像と相まってドラマのエンディングをうまく演出しています。
ドラマのHP→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます