~聴覚障害6級~

話せる。歌える。
聞こえているけど聞き取りにくい。
感音性難聴者が適当に呟きます。

深刻な地球温暖化+V6のコンサートDVD

2018年07月24日 | 字幕
深刻な地球温暖化が加速しているこの頃。

昨日の埼玉・熊谷では、観測史上最高気温41.1度を記録したとか。

生命の危険に関わる暑さです。

一度、茹でた卵は、いくら冷やしても生卵に戻らないのと同じイメージで、
人間の内臓は生なので、茹ってしまったら命に関わる。


私の世代以上の方々は、昔の夏はこんなに暑くなかったと口々に言うけど、
これは本当のこと。

今60歳の人が大学受験勉強をしていた夏の気温一覧はこれ。 (1976年7月と8月)


ちょっと見づらいけど、2ヶ月間で最高気温が30度を超えた日は約3分の1。

最高でも32度位。

36度とか38度とか、体温かよって思うくらい暑くなることは、昔はなかったような。

東京育ちの私の子供時代は、光化学スモッグ注意報とかはあったし、
日射病にならないよう帽子をかぶったりとか気を付けていたけど、
熱中症という言葉はなかったような。

私の子供時代は活発だったから、毎日のようにプールに行って、毎日のように外で遊んでたけど、
暑くてもへっちゃらだった。

子供だったからというだけでなく、今より明らかに涼しかったんだと思う。

家にエアコンなんてものもなく、扇風機で十分だった記憶。

うちはエアコンを入れたのは、娘が生まれた頃だったかな。(30年前)


暑さはまだまだ続くと思うので、引き続き気を付けよう。



話しは変わって。

タッキーとのコンビでCDを発売したV6の三宅くん。

手話界では有名です。 (奇跡の39歳)
逆転ラバーズ(DVD付)(初回盤A)
クリエーター情報なし
avex trax

NHK みんなの手話 2018年7~9月/ 2019年1~3月 (NHKシリーズ)
クリエーター情報なし
NHK出版

結構前から「ケン」と「タッキー」で、ケンタッキー」のCMのオファーあったら面白いよね的な話しがあって、
そしたら、何年か前にタッキーの舞台に三宅くんが出演することになり、
そのうち、本当に「ケンタッキー」のCM出演がやって来た。

そして、今年「♪ケンタッキーケンタッキー」と聴こえる仕組みの曲でCD発売。

実は「♪Can touch it Can touch it」という歌詞なんだけど、
私には「♪ケンタッキーケンタッキー」にしか聴こえない。(笑)

健聴者でもそう聴こえるみたい。

中には「♪洗濯機洗濯機」って聴こえてる人もいるみたいだし。(笑)


三宅くんのおかげで、V6関係は日本語字幕の配慮が万全です。

コンサートDVDも、CDの特典映像にも全部字幕入りだそうです。(字幕のON/OFFができるとのこと)

歌詞だけでなく、メンバーがしゃべってる言葉も全部字幕付き。

その上、三宅くんのラジオは、放送翌日、番組公式サイト内で全部の文字起こしを毎回掲載。

あまり知られていないけど、最近、宮沢りえさんと結婚したV6の森田くんも、
日常会話程度なら手話ができるもよう。

ジャニーズでは他に、関ジャニ∞の安田くん、NEWSの小山くんも手話通訳ができる程度の手話ができます。

まだデビューしていないジャニーズJr.の中にも、手話を勉強して資格をとったメンバーもいます。

そういう話はとっても嬉しい。

私も手話の勉強頑張ろう。(独学だけど)



最後に、ブログ友さんの「人災」と言ってくださったこと。

確かにそうですよね。

「~らしい」とか、単に個人的に嫌ってる人のことを無責任に発信して、
その他の人達まで一括りにされてしまう。

偏見とはそういう「人災」からくるところも多いのでしょうね。


それにしても、字幕眼鏡、凄い。

写真でだけど、ちゃんと見たのは初めてかも。

最新の画像もっと見る