マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

クリスマスの夢を

2022-12-25 00:04:30 | YouTube
今日はクリスマスイブ、と言っても特に何かをするわけではないし、サンタさんも必要ないし…。
午前中はレッスンをして、午後、お正月用の買い物に出かけた後、ケーキを作る予定にしていましたが、自転車で買い物に出かけたら、う~ん、やっぱり今日はやめておこう…と。
おせちは一応注文したのですが、黒豆やカズノコ、栗きんとんや田作りなどは作る予定にしているので、材料をそろえました。
ケーキも、材料は準備してるので、明日にでも作るつもり。
子供たちがいるころは、手伝ってくれるし、毎年作ってましたけどね。

晩ご飯は、買い物に出たらチキンを売っていたので、つい買ってしまって、チキンとアヒージョ。
スパークリングワインを開けて。

思い立って、マックス・レーガーの「クリスマスの夢」を弾いてみました。
以前、プロムナード・コンサートを12月にしていた頃、弾いたことがあったのですが、メロディが思ったほど出せてなかったので、ちゃんと弾いておきたいな…というのがあったので。
今の時期しか弾けませんし…。
Max Reger:Weihnachtstraum Op.17-9 マックス・レーガー:クリスマスの夢作品17-9


デュオパンピエール ピアノデュオコンサート1のYouTube

2022-12-08 00:59:58 | YouTube
11月26日のデュオパンピエール ピアノデュオコンサート1をYouTubeにアップします。
チケットをお求めになっても、来られなくなった方もいらっしゃったので、期間限定でアップすることにしました。
一応曲目解説トークもすべてアップしています。
とりあえず、前半分です。
期間は年内…ということにします。
限定公開なので、この記事から見ることができます。

追記
公開は終了しました。



カバレフスキー:ソナチネ ハ長調 作品13 ‐1 第1楽章

2022-08-21 23:51:06 | YouTube
生徒のレッスンの参考用に動画を作ってみました。
カバレフスキーのソナチネ第1番第1楽章です。
楽譜を見慣れないと一見難しそうですが、思ったほどではなく、軽快で楽しい曲です。
楽譜もゼクエンツ(同じ音型で移動する音のまとまり)が多かったりして、意外に読みやすいのです。
カバレフスキーは1987年没ですから、私が子供たちのレッスンをしている頃はまだ活動をしていた年代でした。
子供向けの面白い曲もたくさん書いています。
私は特にソナタの3番が好きで、出雲でやったリサイタルの第1回めに3番のソナタを弾いたのでした。
ソナチネはそれより軽く、これも東京の演奏会で、ソナタとセットで弾いたことがあります。
生徒に弾かせるにあたって、確かそのカセットテープがあったはずと思うのですが、デジタル化しようとしたテープの中にあったはずなのに、ちょっと違う場所に保存したらしく、とにかく出てこない…。
で、仕方なく弾くことにしたのですね。
テンポの速い曲ですから、なんだかんだと間違えないで弾くのは結構大変で、あっと思ったらどこかでミスタッチ…。
短い期間で弾くのは大変です。
まぁちょっとミスりながらもそこそこは弾けたので、アップしました。
こんな曲もあります…ということで。
実はこの曲は3楽章が面白いのですけどね。
忘れていた曲ですが、いつかコンサートで弾いてみたいと思います。
著作権が切れてないから、姫路になるかなぁ…。

カバレフスキー:ソナチネ ハ長調 作品13 ‐1 第1楽章

そうそう、カセットテープ、思いがけないところから出てきました。
ヘルツの違いからか音のピッチが半音くらい高く、ピッチ調整をしました。
若い時だし、コンサートなので、勢いがありますね。

6手連弾の曲を2つ

2022-07-28 00:33:30 | YouTube
最近お尋ねをいただいたので、私が編曲した6手連弾の曲を2つ、YouTubeでアップします。
一つは、「オー・シャンゼリゼ」で、もう1曲は、季節がちょっと違いますが、「春が来た」です。
いずれも、以前のプロムナード・コンサートで演奏したものです。

Les Champs Elysees pour piano à 6 mains

6手連弾による「春が来た」

弾いてみようかなと思われる方、楽譜を販売していますので、コメント欄にご連絡ください。
6手連弾アレンジ曲は他にもありますが、とりあえず2曲です。
6手連弾は3人並んで弾くので 、演奏する方としては窮屈だし弾きにくいのですが、ピアノを高音から低音まで幅広く使うので、音響的には豊かになりますね。