goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

2度目のおせち

2018-01-05 23:58:36 | 日記
年末から休みがなかった三男が、今日休みになったと言って、夕方来ました。
昨年は、三が日に休みが一日あったので、今年も期待したようですが、とにかくお客さんが多くてすごく忙しく、休める状況ではなかったらしいです。
…で、5日になってやっと休めるというので、遅ればせながら、おせちを作ってお正月気分を…と。
年末のうちに主な材料は準備していたのですが、まぁ全品は作らず、一部だけになりました。
何しろ結婚以来毎年おせちを作っていますから、要領が良くなって、手早く作れるようになり、今日も短時間で作りました。
黒豆などは、いったん沸騰させた黒豆と煮汁をポットに入れて数時間置いておくだけで、その後の煮る時間がぐっと短くなるのです。
そうそう、重箱がないので、写真は無しです。
おせちを前菜にして、後はすき焼きでした。
姫路でもすき焼きをしたので、我々は久しぶりではなかったですが、三男は久しぶりだったようで、こちらも喜んでいました。
とにかく疲れているようで、明日もまた早朝から仕事とのこと、しばしゆっくりして元気を回復して帰って行きました。

それにしても、例年以上にお客さんが多かったとは、世の中景気がいいようですね。
気軽に行けるお店じゃないのですけどね。
観光客も多かったと言っていました。

今年も遅くなった年賀状、今日やっと投函を終えました。
7日までには出さないと、はがき代が値上がりしてしまいますからね。