夕方の新幹線で横浜に戻りました。
私の乗る新幹線は、遅れや運休がほぼない…というのが今まででしたが、今日は珍しく遅れがありました。
姫路駅の新幹線改札口に行くと、14時〇分発のみずほだかが、2時間近く遅れているとの情報が出ていました。
その次には私の乗るひかりが、特に遅れの情報はなく表示されていました。
ひかりの5分前にはのぞみがあるのですが、その表示はなし…。
ひかりが時間通りに来るのかと尋ねると、19分遅れで運転している…と。
どうも広島のどこかで、車両故障か何かで点検のために遅れているとのこと。
結局約20分遅れで姫路駅を出発しました。
新横浜に着いたときは3分遅れでしたので、ほぼ遅れはなしで、バスにもいつも通り乗れました。
途中で回復運転もしたのかもしれませんが、たぶん、のぞみの追い越しのための停車時間が短かったのだと思います。
姫路を出る時、いつもは5分前に出るのぞみが、ひかりより後に来るけど、西明石で追い越すので、新神戸からはそののぞみの方が早いと案内していましたが、私の記憶では、西明石でのぞみが追い越したような停車時間もなかったし、音もしなかったけどなぁ…。
西明石で止まった時もすぐ出発したので…。
その後、のぞみの追い越しはどの駅でもなかったように思いますけどねぇ。
まぁ私には関係ないことだけど、待ってた人はどうだったかな…と。
今日も、昨日やり残した作業をパソコンでやりました。
はかどった…。
私の乗る新幹線は、遅れや運休がほぼない…というのが今まででしたが、今日は珍しく遅れがありました。
姫路駅の新幹線改札口に行くと、14時〇分発のみずほだかが、2時間近く遅れているとの情報が出ていました。
その次には私の乗るひかりが、特に遅れの情報はなく表示されていました。
ひかりの5分前にはのぞみがあるのですが、その表示はなし…。
ひかりが時間通りに来るのかと尋ねると、19分遅れで運転している…と。
どうも広島のどこかで、車両故障か何かで点検のために遅れているとのこと。
結局約20分遅れで姫路駅を出発しました。
新横浜に着いたときは3分遅れでしたので、ほぼ遅れはなしで、バスにもいつも通り乗れました。
途中で回復運転もしたのかもしれませんが、たぶん、のぞみの追い越しのための停車時間が短かったのだと思います。
姫路を出る時、いつもは5分前に出るのぞみが、ひかりより後に来るけど、西明石で追い越すので、新神戸からはそののぞみの方が早いと案内していましたが、私の記憶では、西明石でのぞみが追い越したような停車時間もなかったし、音もしなかったけどなぁ…。
西明石で止まった時もすぐ出発したので…。
その後、のぞみの追い越しはどの駅でもなかったように思いますけどねぇ。
まぁ私には関係ないことだけど、待ってた人はどうだったかな…と。
今日も、昨日やり残した作業をパソコンでやりました。
はかどった…。