PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140718 群馬TVさんへ行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛ 万灯会のPRの収録です。

2014-07-18 23:59:59 | 万灯会(ろうそく祭り)

いま居る

  その場所がよい

 

いま、ここにしか生きていない。

不平不満を抱くか、喜んで励むか。

心の持ち方が、次の状況を生む。

 

初体験♪

昨日群馬TVさんにお邪魔してきました。ε=ε=┏(・_・)┛

要件は収録・・・

高崎市の番組に出演?する形で・・・

8月の高崎市のイベント紹介?告知?の番組でした。

群馬TVの広報番組「高崎もぎたて情報」・・・だと思います??

http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014041000064/

 

この日は、高崎まつりの実施本部長と一緒でした。

8月2日(土)、3日(日)開催の第40回高崎まつりの告知!?

そして・・・

8月23日(土)開催の万灯会の告知っていう段取りでした。

 

以前、高崎JCの現役時代に生放送での出演経験がありました。

この時は、第3回高崎野外音楽フェスティバルのPRでした。

当時、プロジェクトリーダー?っていう事での出演でした(懐かしい・・・)

この話は長くなるのでまた今度・・・(苦笑)

 

最近では、学校での収録がありました。

好評放映中!~地域が支える小中学校~みんなの時間

 群馬テレビ 毎週火曜日 19:00~19:30 

今、「人と人」「人と地域」の結びつきの大切さが見直されています。「地域の暮らしの中心」としての学校の存在意義が今まで以上にクローズアップされ、「子どもたち~家庭」と「学校~地域」のより一層強い結びつきが求められています。さらに、学校の指導内容も外部の力が重視されるようになり、地域社会との連携が模索されています。

そこで、映像を通して学校独自の様々な活動、子どもたちの頑張る姿、地域との結びつきを紹介。愛校心・地域への愛情、さらに地域そのものを盛り上げていくきっかけとなるべく、「みんなの時間」がスタートします!!(群馬テレビHPより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする