PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140721 PTA談義その27? このブログにお越しの方への共通項はPTA(現在過去未来の)

2014-07-21 23:59:59 | PTA談義(全般)

明るい人のもとに

   人も物も集まる

 

蝶が花に止まるように、

明朗が、幾多の出会いを呼び込み、

幸運をも引き寄せる。

 

PTA談義その27?・・・

じゃあどうすればいいの?

じゃあどうすればいいんだ!?って

書いて数日が経過してしまいました。(苦笑)

 

ふとこんな過去ブログのカウントが上がっているって

そんなデータが届きました。(ページ毎の閲覧数が毎日表示されます)

080530 PTA本部役員・・・ やりたい人とやらされる人・・・ やるからには・・・

PTAをキーワードにして検索をかけて・・・

私のブログに辿り着く方が多い??

一生懸命PTAをやろうという前向きな方もいれば・・・

PTAが大変でどうしてこんな組織があるの??的な方も・・・

 

私に出来る事は・・・

良かった事・・・

悪かった事・・・

どちらもできる限り忠実にそのまま描く

(守秘義務や個人特定につながるモノもあるので出来る限り・・・で)

そして・・・

良かった点については、その後はどうなったのか??

悪かった点については、どんな対策をしたのか?出来たのか?

 

結果・・・

時間が経過して・・・

どう変化したのか??今ではどうなっているのか??

逆に新しい課題はどんなモノが??って

そういったモノを経験値を踏まえながら事例をあげて書いていく(伝えていく)

それが大事なのかなぁって→それをどう解釈し判断するのは皆さんにお任せして・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする