膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

ごぼうサラダって・・

2018年11月08日 16時26分55秒 | ⁂ 食べたもの日記
 ~ 本日のお昼 ~



   ブロッコリースプラウト
   黒豆の黒酢煮
   赤大根と蕪のマリネ
   自家製サラダチキン
   春菊とごぼうのサラダ ( 春菊、 ごぼう、 はもちくわ、 ヨーグルト、 ごまぽん酢、 マヨネーズ、 ブラックペッパー、 オリーブオイル、 チューブの創味シャンタン )
   温泉たまご

    890kcal


 煮物を作ろうと思って ごぼう を買った。
でも、 週末に向けて 食べられそうにないので 作るのを止めた 
そんなに直ぐに傷むものじゃないし、、、 と思って 適当な長さに切って保存しておこうと思ったら、、、
ごぼうの袋に 『 ごぼうサラダの作り方 』 が載っていた。

え~っ!   ごぼうサラダって 茹でた ごぼうで作ってるんじゃないの~ 

ごぼうサラダは 買って食べるだけで 自分で作ったことは無かったけど、
ごぼうや 他の根野菜を茹でて 茹でなくても良い野菜と マヨネーズや
その他の調味料で和えているだけだと思っていたんだわ。

ごぼうの袋に載っている作り方によると、 細切りにした ごぼうを 油で炒めて
少し しんなりしてきたら お水と 固形スープの素を入れて 水分がなくなるまで煮て
冷ましておいたものと他の野菜を混ぜて作る ってなってた。

昨夜のうちに ごぼうの袋に載ってる通りに ごぼうを切って炒めて・・
固形スープの素は無いので チューブ状の創味シャンタンを少し入れて煮て
冷ましておきました。
昨日の残りの春菊と はもちくわ も加えて、、、
ごほうサラダって ごま のイメージがあるので、 ヨーグルトとマヨネーズに
ごまぽん酢も加えて和えてみました。

ごぼうサラダの味がするわ、、、  ごぼうが入ってるんだから当たり前だけど ^^;

ごぼうサラダって ヘルシーなイメージあるけど、 結構カロリーあるよね~。
やっぱ マヨとか ごまを使ってるからかなぁ。。。 と思っていましたが、
ごぼうを炒めてスープ煮にしていたからなのかな?

市販の ごぼうサラダには春菊入ってるのは 多分ないよね。
春菊と ごぼう とてもよく合って美味しかったから また作ろ~っと 
カロリー問題は 追々考えよう、、、。



☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ
にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
コメント

昨日の歩数と7年、、、

2018年11月08日 09時00分35秒 | ⊛ぷにょ活
 ☆彡 16,225 歩

 昨日は 朝も 帰りも お昼休みも ぜ~んぶ歩けたんだぁ~ 
やっぱ、 ちゃんと歩くと 当然だけど 歩数も増えるし 消費カロリーも増えるよね~。
毎日は無理だけど、 こういう日が1日でも多くなるといいなぁ。。  って そう思うなら頑張れよ! って話か、、、 ^^;



昨日は うさ子ちゃんの二十歳のお誕生日でしたが、 今日は しろ子ちゃんと同じ犬種で
私にとっては 初めての わんちゃん だった しろ美ちゃんの命日です。

同じ犬種だけど、 しろ美ちゃんと しろ子ちゃん 性格も違うし お顔もちょっと違います。




しろ美ちゃんは、 小顔で オメメが大きくて とっても頭のいい子。
今日 と 明日 の区別が出来たり、 人の形の赤と青の2段の信号も ちゃんと理解していました。
「 明日は トリミングに行くよ 」 なんて話していると、 翌朝 ごはんを食べ終わると
リードが掛けてあるところを じ~っと見上げて 私とリードを交互に見ながら 「 あ~あ~あ 」 って
「 早く行こうよ 」 と言ってるように話しかけてくるの。
「 もう少し待っててね 」 と言えば、 ちゃんと もう少し待って それから また リードを見上げて、、、
信号も赤ならば 「 待て 」 を言わなくても ちゃんと止まってくれました。
信号待ちの間に 近所の人と会って ご挨拶をしている間に 信号が変わると 「 あ~あ~あ 」 と
青になったことを教えてくれました。

おやつが食べたいなぁ。。 と思うと




こんな可愛い顔をして 座り込んで来るの。
でも、 この時は 「 あ~あ~あ 」 って 文句を言ったりはぜず、 ただただ いいお顔しているんです。
“ おいち~もの ” は いい子にしていないと もらえないことが分かっているから。
そして、 こうして来る時は、 時間的に おやつの時間 なんですよ。
本当に いろんなこと よ~く分かっている子。。。

7年前の朝 前の晩も具合が悪そうだったけど、 私が 朝ごはんの用意を始めると
「 ごはんなの? 」 と言っているような感じで 私の方を覗き込むように見ていて・・
その しろ美ちゃんの後ろから 朝陽が射していて しろ美ちゃん 初めて会った時の
パピーちゃんみたいな可愛いお顔だった。
大好きな缶詰を入れて ごはんを用意してあげたら 全部食べてくれて
私が出かける支度をしないと・・ と思っていたら、 私の方へ向かって歩いて来て
崩れるように倒れこみ ママンや お料理当番にも 名前を呼ばれたりしながら 旅立っていきました。。。




しろ美ちゃん、 大好きなレバーの缶詰めの入った ごはんだよ。
それから、 大好きなヨーグルトも どうぞ召し上がれ。

しろ美ちゃんは、 赤ちゃんみたいに抱っこされるのが好きだったよね。
私も そうやって しろ美ちゃんを抱っこするのが大好きだった。
抱き心地が すっごくいいんだよね~。
しろ美ちゃんもアレルギー持ちだったけど、 しろ子ちゃんとは違うタイプで
ちょっと臭くなりやすかったけど、 それも 大好きな香り だったよ。 ( 私は決して ニオイフェチ なわけではありません ) 
昨日、 うさ子ちゃんにも言ったけど・・・
しろ美ちゃ~ん、 ず~っと ずっと 大好きだよ~ 




昨日の お昼休みにも 蝶々さんが ひらひら~ って ゆ~っくり舞飛んでは
ビオラにとまって また舞って、、、
この前から 黄色の蝶々さんや このオレンジに斑点のある蝶々さんが 続けてきているけど
もしかして うさ子ちゃんと しろ美ちゃんだったのかなぁ。。。





にほんブログ村
コメント