茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

TATOO-14

2012-05-24 19:23:15 | 舞台・コンサート
パワフルなショーが終わりました。
ライブハウスのショーらしく、ガンガンの音楽で頭がクラクラしています。
おもろかったし、よかったけど、さすがにこの年になると、バンドの大音量はきついです。
洒落た感じのショーだから、もう少し音が小さくてもよかったんじゃないかなあ。
せっかくの熱唱もキンキン聞こえて、残念な気がしてしまいました。
あっきーは、スターのスカイ役で3シーンだけ出演しています。
一幕、二幕ともソロは一曲ずつ。
一幕目の歌は、たしか、太陽がどうたらこうたら、という歌でした。
すみません、覚えていません。
でも、気持ちよく心に響く歌でした。
二幕目は「ホーム」。
この歌も、すごくよかったです。
この作品のテーマにもぴったりで、あっきーの声にあっている気がしました。
あっきーは、最後のテーマソングも楽しそうに歌っていました。
やっぱりあっきーの歌を聞くと元気になれます。
もちろん、女性七人はとてもパワフルで素敵でした。
写真は、パンフレットとネオンです。
コメント

ハチ公バス

2012-05-24 17:12:52 | お気楽生活
神宮橋の所でみつけました。
かわいかったので。
コメント

代々木公園です

2012-05-24 13:38:37 | お気楽生活
私、ここに来たのは初めて!
ちょっと興奮。
東京オリンピックを知っている世代だから。
今、AXの中に入って、ドリンクのビールを一気にいただき、いい気分で開演を待ってます。
はじめから立っていいといわれたので、体力温存中。
昼間からビール。
たまんないね!
(今日は暑いんだもん!)
コメント

怒涛の五月

2012-05-24 10:34:46 | 舞台・コンサート
今月は、怒涛の観劇月間です。
「海辺のカフカ」から始まって、「プロミセス、プロミセス」「負傷者16人」そして、今日は「TATOOー14」です。
今日のゲストはあっきー。
ファンクラブで予約するのを忘れてしまい、東宝の先行でとった席ですが、これが、二階のはじっこのとんでもない悪席。
東宝ってこんなエグいことするんだとびっくりしました。
すぐ後ろが立ち見エリアなので、さっさと立ち上がるつもりです。(ダメ?)
ノリのいいショーだというから、いっぱい楽しまなきゃ損ですよね。
実はまだ、発券してません。
と、いうことで、行ってきまーす!
コメント

朝寝茶々子

2012-05-24 08:30:08 | 茶々
朝ご飯のあとは、まったり朝寝。
茶々子の大切な健康習慣よ。
お掃除なんかで邪魔して欲しくないなあ。
(茶々子)
コメント