シルバーウィーク後半の22日に一泊で四万温泉に行ってきました。
四万温泉の宿泊は一ヶ月前の予約でしたが、連休のため予約が既にかなり入っている状態で22日の宿泊となりました。
途中休憩で寄り道
した群馬県吾妻郡の道の駅「六合」です。
「六合」(「くに」と読みます)の場所は草津温泉の東隣りにあります。
観光物産センターです。
野菜や栗などの農産物をたくさん売っていました。
軽く食事をします。
道の駅の食事処で定番となっている天ぷらそばです。
四万温泉に向かう山道の暮坂峠です。
今回は自然を観察できるように山道を通りました。
紅葉はこれからです。
付近は国有林だそうです。
お地蔵さんにも会えました。一人で寂しそう
遊歩道もあったのですが、殆んど人も入っている様子もなく、熊にでも遭遇したら大変なのでパスして案内図だけを見てきました。
つづきます。