このところ毎日暑い日がつづいていますが、みなさんいかがでしょうか?
本日、日照時間日本一の北杜市明野町で開催されている「明野サンフラワーフェス2012」に行ってきました。
先週から開催されていまして、会場の畑がいくつかあります(全部で19か所のようです)が、満開で見ごろとなっている畑2か所に行ってきました。
60万本のひまわりが、順次咲いて8月26日まで開催されているそうです。
まだ、始まったばかりなので、昨年訪れたときのように道路の大渋滞は発生していません。
まず、メイン会場北のひまわり畑です。
北杜市明野町は、日照時間が日本一だそうです。
駐車場には、観光バスもたくさん来ています。
少し、背丈が低いひまわりでした。
満開ですね。
このひまわりは、何故か真上に向かって咲いていました。
面白いので、上からのぞいて見ました。
恒例のソフトクリームですが、今回はメインのひまわりソフトにします。
やったぁ! おいしい。
ひまわりソフトには、ひまわりの種がまぶしてあります。
こちらは、すぐ隣のひまわり畑で、これから開花となります。
この畑は、特に広い会場で、開花の際には再度訪れたいたいです。
ここは別の会場で、南に移動した場所です。
こちらの会場のひまわりも満開です。
ミツバチがたくさんきています。