プエルの愛情たっぷりカフェ

我が家のプリモプエル日記です。 ちょっとしたコメントと写真がメインのブログですが良かったら見てね。

盆休みの台湾旅行 その2

2013-08-20 21:39:16 | 台湾旅行

盆休み利用した台湾旅行のつづきです。

いつも利用する台北のホテルに昼過ぎに到着して、昼食に出かけることにしました。

新生南路にある台北では有名な海鮮料理店で「真的好」というお店です。
食器はウェッジウッド、カトラリー(フォーク、ナイフ、スプーンなど)はベルサーチという高級店に今回はじめて行ってみました


今回、コースランチを注文しました。全料理を紹介します。
日本語で料理名を書けないので、中国語のメニューを書きました。
まず、総合生魚片(お刺身)です。

最近は、日本料理店にお刺身を扱うお店がたくさんありますが、中華料理店でもでてきます。

凱撤千貝沙律(ホタテが入ったサラダ)でした。

まあ、満足できる味でした。

つぎに過橋活鮑魚(アワビと鶏肉のスープ)です。
お皿の下には、燃料があって冷めないように気を使っています

鳥のダシが強烈すぎて、少し飲みにくかったです。
台湾人好みなのでしょうかね

清蒸海上鮮
魚料理ですが、さっぱり味の魚でした。


蜜椒炒菲力
ついに出てきたビーフです。
もう少し、軟らかい感じでもよかったのでは


海鮮白玉巻
魚、アスパラなどを巻いたものでした。あまり印象に残っていません。


真的好切仔麺
イカだんごと海老が入った麺です。
結構おいしかったです。


最後にデザートがでてきました。

これで一通りの料理ですが、一部は個性が強すぎて口に合わない料理もありました。
量もけっこうあるので、完全に空腹にして行ったほうが良いかも知れません。
振り返ると価格の割りに残念の感じでした

最後に、お店の入り口にあった水族館みたいなシーフードコーナーです。
食材を選んで料理を行ってもらう方法もあります。


水槽には伊勢海老もありました。

今日はここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする