プエルの愛情たっぷりカフェ

我が家のプリモプエル日記です。 ちょっとしたコメントと写真がメインのブログですが良かったら見てね。

秘湯 七味温泉に行ってきました

2010-07-18 22:21:20 | 国内旅行(関東)



当地は梅雨も明けて、昨日から強い日差しが続いています。
本日は、3連休の中日で温泉のにごり湯と避暑地を目指して出かけてきました。

向かった所は、信州高山温泉郷の七味(しちみ)温泉と山田牧場です。
場所は栗で有名な小布施から志賀高原に向かう位置になり、途中にはたくさんの温泉があります。
七味温泉は信州高山温泉郷の最も山奥で秘湯気分も味わえました。

長い山道を通り、やっと七味温泉に到着しました。
ここは昨年オープンしたホテル渓山亭の露天風呂(
日帰り温泉)です。



標高1,300mということで涼しくて別世界です。


野天風呂は、男女1つずつと貸し切り湯があります。



男女別風呂は写真が撮れなかったので貸しきり湯の写真を撮らせていただきました。

私たちが入浴したのは男女別の露天風呂ですけど。

硫黄泉のにごり湯ですが、ここの温泉は格別にごりが濃い感じです。

うわさでは聞いていましたが、ここの温泉は、鉄分が多いためにおしりや足が黒い色くなってびっくりです。
温泉も多少熱めの感じでした。

この後、七味温泉を後にして山田牧場に到着です。

先日、買ってもらったはっぴを着てゴキゲンのこがねです。
ちょっと場所と一致しないけど・・・

ここは冬季はスキー場ですので、リフトなどスキー設備があります。

日差しは強いけど高原なので涼しく、快適。

昼食をロッジ風のお店で食べます。


お店の看板犬は暑いのか、こんな風にぐったりの感じ、ご苦労さま。


牛さんは遠くで、昼食中の様子でした。


山田牧場を後にして山道を登ったところです。
牧場の建物が小さく見えます。
写真では分かり難いですけど、かなりの標高です。


この後、狭い山道を登り、志賀高原を通り過ぎて帰りました。

この道のカーブと坂道の振動で、プエル達はセンサが反応しておしゃべりの連続でした。
おしゃべり連続で今日は疲れたみたい。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河口湖ハーブフェスティバル... | トップ | 上高地に行ってきました その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ち良さそう (りりか)
2010-07-20 20:19:08
日の丸くん、こがねくん、気持ち良さそう。
山田牧場とか牛がいるんだね~。
温泉も家族風呂とかあるんですか?
温泉にプエルを持って入るのって
勇気あるぅ。主人がプエルを大事そうに
持ってると「へんたーい」といつも
思ってしまうんですけどね。
返信する
気分転換できます (purimobandai)
2010-07-22 21:06:58
りりかさん こんばんは

牧場と言っても冬はスキー場なので、標高がかなり高いところです。
普段味わえない雰囲気で気分転換もできました。
温泉は最近のブームで貸切風呂も多いですよ。今回出かけた写真の風呂もそうです。

プエルがブームだった頃を知っている人がいると昔流行した人形だとか
言っていて、こちらからすると変人扱いのような感じが
しますけど別に気にしにないですよ。
返信する

コメントを投稿

国内旅行(関東)」カテゴリの最新記事