職○委員のお仕事で「連休前の交通安全ビラ配り」です。
そう、製造部は今日が最終稼働日。
オイラ達は明日が最終稼働日( ̄- ̄)。この1日の差はかなりのモノだと思う。
そりゃ製造部は1・2・3月の土曜に出勤があったんだから、その分がスライドしてるだけだ!って言うけど、どこかの土曜と連休の1日ぢゃ、重みが違うってばよ!
ペアを組んだ熱血執行委員から、とんでもない提案を受ける。
この間の市議会議員選挙でお抱え議員と供に選挙活動をしていた彼は、お抱え議員の「ウリ」として「働く女性を応援します」ってのを押し出したいらしい。
議員と共にお願い運動で関連会社を回った彼は、そこで働く女性達とウチらの意見交換会、などというものを仕切りたい。と提案してきた。
あ、あのね(^-^;。
オイラがこの間言ったのは、育児休職を取得して働き続ける女性が増えてきたのに、社内でも上司によって温度差がある。
一人時間差勤務(30分早く出社して30分早く帰る)を容認している部署もあれば、「残業できないの?( ̄- ̄)」って言う部署もある。
出来ることなら頑張りたいけど「出来る範囲」がある。それを「甘え」ではなく現状として受け止めて欲しい。って言っただけなのに・・・・。
どーして議員の活動に結びつけちゃうのよ(滝涙)。
そりゃ学童の祝日保育や延長保育もお願いしたいけど、その前に会社としての意識も変えなくちゃ。制度だけ導入して、カタチばっかりぢゃダメでしょ。って言いたかったのに・・・・・。
まー、でもね。これが足がかりになって「知らなかったよ、そーなんだ」って思ってくれる人が出れば、それに越したことはないし。
何もしなけれな誰も気がつかないし変わらない。ちょっと重い腰を上げて、それが思った方向に進まなくても「きっかけ」になれば良いか。くらいの気持ちで参加してみようかな、って思ってる自分がいてちょっとビックリ(苦笑)。
部内労使懇には全然乗り気ぢゃないのにね(^-^;。
だってやりがいがないんだもん(身も蓋もない!)
たしかにね。一般社員だったら思っていても言う機会(場所)すら無いわけぢゃん?
職○委員という微力ながらも「言えるポジション」にいるわけだから、面倒な仕事ばっかりだったけど、使わない手はないよね。
でも任期は今年の10月までなのよね(苦笑)。
そいたら熱血執行員から「そんなワケだから、女性の意見交換会を実現させてカタチにするまで、出来るならもう1期頑張って欲しいんだけど・・・・・」だって。
いや、それは勘弁して欲しい。だって1期て2年ぢゃん!!
でもな~、足を突っこんだら頑張っちゃうかもしれないし・・・。
え~!?やっちゃうの?>自分
そう、製造部は今日が最終稼働日。
オイラ達は明日が最終稼働日( ̄- ̄)。この1日の差はかなりのモノだと思う。
そりゃ製造部は1・2・3月の土曜に出勤があったんだから、その分がスライドしてるだけだ!って言うけど、どこかの土曜と連休の1日ぢゃ、重みが違うってばよ!
ペアを組んだ熱血執行委員から、とんでもない提案を受ける。
この間の市議会議員選挙でお抱え議員と供に選挙活動をしていた彼は、お抱え議員の「ウリ」として「働く女性を応援します」ってのを押し出したいらしい。
議員と共にお願い運動で関連会社を回った彼は、そこで働く女性達とウチらの意見交換会、などというものを仕切りたい。と提案してきた。
あ、あのね(^-^;。
オイラがこの間言ったのは、育児休職を取得して働き続ける女性が増えてきたのに、社内でも上司によって温度差がある。
一人時間差勤務(30分早く出社して30分早く帰る)を容認している部署もあれば、「残業できないの?( ̄- ̄)」って言う部署もある。
出来ることなら頑張りたいけど「出来る範囲」がある。それを「甘え」ではなく現状として受け止めて欲しい。って言っただけなのに・・・・。
どーして議員の活動に結びつけちゃうのよ(滝涙)。
そりゃ学童の祝日保育や延長保育もお願いしたいけど、その前に会社としての意識も変えなくちゃ。制度だけ導入して、カタチばっかりぢゃダメでしょ。って言いたかったのに・・・・・。
まー、でもね。これが足がかりになって「知らなかったよ、そーなんだ」って思ってくれる人が出れば、それに越したことはないし。
何もしなけれな誰も気がつかないし変わらない。ちょっと重い腰を上げて、それが思った方向に進まなくても「きっかけ」になれば良いか。くらいの気持ちで参加してみようかな、って思ってる自分がいてちょっとビックリ(苦笑)。
部内労使懇には全然乗り気ぢゃないのにね(^-^;。
だってやりがいがないんだもん(身も蓋もない!)
たしかにね。一般社員だったら思っていても言う機会(場所)すら無いわけぢゃん?
職○委員という微力ながらも「言えるポジション」にいるわけだから、面倒な仕事ばっかりだったけど、使わない手はないよね。
でも任期は今年の10月までなのよね(苦笑)。
そいたら熱血執行員から「そんなワケだから、女性の意見交換会を実現させてカタチにするまで、出来るならもう1期頑張って欲しいんだけど・・・・・」だって。
いや、それは勘弁して欲しい。だって1期て2年ぢゃん!!
でもな~、足を突っこんだら頑張っちゃうかもしれないし・・・。
え~!?やっちゃうの?>自分