つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

疲れたよ

2007年04月02日 | 日記。いろいろ
はい!4月です。入社手続きの日です。
今年は寮が無くなったので、大卒は自力で住む所を見つけて住宅補助を貰います。
そのせいか車で通勤する人が多いのが今年の特徴。
駐車場が足りないって言ってるのに大丈夫なのか?(^-^;
で、土地勘のないヤツが車で来るもんだから、朝から4件くらい「今、伏見稲荷なんですけど、渋滞にはまっちゃって間に合うか分かりません」ってな電話がウチのフロアに入った( ̄- ̄)。
あんたたちさー。ちょっとは考えなよ。
車がないとどこにも行けない田舎なんだから、朝は当然、込むってば!
もっと時間に余裕を持って出てこいよ。

さて。今年の目玉は「記入例通り定期券の申し込みをした」オバカちゃん。
手続きの際にチェックしたけど、なんか思ってたより普通だった。
もっとボーッとしたヤツを想像したのに。
ってか、それより目を引くヤツが一番前に座っていた。
オイラの見間違いでなければ、キミの左腕、シャツの袖口から見えているそれはタトゥー??(^-^;
ま、まあね。ペーパータトゥーとか時間が経てば消えるモノもあるらしいけど、そーいうモンだったら入社の前に消してこいや(-_-メ)。

相変わらず覇気が無いっつーか、分かってるのか分かってないのか反応が薄い。
「質問のある方は挙手してください」と言っても聞いてこないくせに、持ち時間が終わって帰ろうとするとワラワラと寄ってきて質問したり。
あー、でも今年の良い点は「忘れ物が無い」って所ね♪
毎年、持ち物に書いてあるのに印鑑や年金手帳を忘れるヤツが2・3人居るんだけど、今年は一人もいなかった。
って、それは本来、当たり前のカタチなんだけどさ( ̄- ̄)。

ああ、そうそう。
誰宛か分からない私信(笑)。
今年の高卒の中に、ユカちんの妹が居たよん♪
確か何年か前にも1人入ってるし。一体何人送り込んでくるんだ???(苦笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする