つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

朝寝坊

2012年12月30日 | 家族
今日から1号の部活も休みに入ったので「オカンは好きなだけ寝てるので、朝は各自で勝手に起きて→勝手に食べるように」と言い渡して、ご飯を予約炊飯しみそ汁だけ用意しておいた。

そして今朝。気がついたら9時だった。
いつもだったら、毎日起きている時間あたりに一度目が覚めるんだけど、今日は珍しく一度も起きずに9時になっていた。
もうちょっと寝ても良かったけど、トイレに行きたかったし(苦笑)、なんか寝過ぎで背中が痛かったので起きてみたら、すでにガキ共は起きていた。

かなり早く起きた2号は朝食も食べ終わっていたけど、オイラより数分早く起きた1号は(1号の起きる音でオイラの目が覚めたのか?)ボーッとしてたが「今日は自分でやるんだよ」と言ったら、のそのそと準備を始めた。
どうやらおにぎりを作ろうとしているが、どうにも手順が悪い。
いきなりボウルにご飯を入れて→「(おにぎり用の)ふりかけどこ?」とか聞いてくるし。
2号はボウルにご飯を入れる前に冷蔵庫から焼き海苔を出して近くに置き、おにぎり用のふりかけも準備しておくのに、なんなのさ、その手際の悪さ。
仕方ないので焼き海苔とふりかけを出してあげたらラップでおにぎりを・・・・・・・・って、それ、お団子ぢゃん。
え?もしかして三角に握れないの?(^-^;

をいをいをい。2号の方がちゃんとしてるぞ。(苦笑)

そんな日曜日。
気がついたら12/30でしたね。
相変わらず2号の宿題は一向に終わりが見えてきません。(滝涙)
今日は珍しく相方がつきっきりで面倒を見ています。
これは何か裏があると見た方が良いのか?(をいをい)
だって~、いままで相方が進んで2号の勉強を見るなんてこと、無かったんだもん。
去年あたりから、ぱったりボウリングに出かけなくなって、何かあったとオイラは睨んでいたけど、そろそろ復活かしら???


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする