1号から遅れて本日、2号達は終業式。
お弁当持ちで午後は部活。ってーのを起きるまで忘れてて、慌ててご飯を追加炊飯。
ちょっと早く起きて良かったよ。
もうね。
1号も夏休みモードなんだから6時台に起きれば良いんだけど、もうなんつーの、カラダに染みついちゃってるのよね。(^-^;
5時半に起きちゃったけど、結果オーライだったわ。
で、オイラが帰宅したら玄関先に2号の荷物が乱雑に置いてあったのさ。
カバンとかバッシュはいつものことだけど、そこになぜか竹筒が。
タダの竹筒ぢゃないのよ。
かぐや姫でも出てきそうな、スパーンと斜めに切ってあって、直径も10cm以上はある立派な竹筒。
なんだけど、ボディに穴ぼこが。(^-^;
なにこの穴????
なんか文字っぽい????
「ハ」?「パ」?
ん~~~~~???(・_・?)
!
ああ。「バスケ」か。(2号はバスケ部)
せっかくの立派な竹なのに、なんか残念。(ぇ)
お弁当持ちで午後は部活。ってーのを起きるまで忘れてて、慌ててご飯を追加炊飯。
ちょっと早く起きて良かったよ。
もうね。
1号も夏休みモードなんだから6時台に起きれば良いんだけど、もうなんつーの、カラダに染みついちゃってるのよね。(^-^;
5時半に起きちゃったけど、結果オーライだったわ。
で、オイラが帰宅したら玄関先に2号の荷物が乱雑に置いてあったのさ。
カバンとかバッシュはいつものことだけど、そこになぜか竹筒が。
タダの竹筒ぢゃないのよ。
かぐや姫でも出てきそうな、スパーンと斜めに切ってあって、直径も10cm以上はある立派な竹筒。
なんだけど、ボディに穴ぼこが。(^-^;
なにこの穴????
なんか文字っぽい????
「ハ」?「パ」?
ん~~~~~???(・_・?)
!
ああ。「バスケ」か。(2号はバスケ部)
せっかくの立派な竹なのに、なんか残念。(ぇ)