通常出勤とか、マヂ、辛いわ。(>_<)
今日こそ「やることリスト」を全部終わらせねば。
そしてあわよくばフレックスで帰ってやる!
くらいの意気込みでしたが、気がつけば定時過ぎてたよ。とほほほほ。
まぁでも「やることリスト」は終わったので、月末まで流していけば良いかな。
職変の振り返りをやって、作りかけだった作業マニュアルを完成させましょうかね。
とか思っていたけど、なんか雲行きが怪しくなってきたぞ。(^-^;
新制度の導入に伴い、役職者の手当も変更になる。
部下を持つ「長」が付く人の手当を厚くして、部下を持たない役職者との格差を付けるんだって。
ってことで給与計算の手当を変更しなくちゃいけないんだけど、古巣チームがちっとも動かない。
だ、大丈夫なの?(汗)
出戻りハマカーンがかなり心配して、上の人やヨーコさんに話を持ちかけているようだけど、堂々巡りっていうか前向きな話が出てこないまま終わっているっぽい。
1月からスタートなんだから、今月中に検証まで終わらせないとダメなんだけど、1月は普通の月次だけでも忙しい。
んじゃ月次を誰かにやってもらう。ってのも1つの手だけど、誰にやってもらうのか?
誰にやってもらったとしても完璧にはできないから、全部確認する必要があるんだよねぃ・・・・。(^-^;
そーすると結局、設定もやって月次もやって、って事になるんだよ。
まー、オイラも経験してるけど、どっちもやるのってかなりしんどいんだよねぃ。
だからって、元々作ったのはオイラだし、とりあえず職変が終わったから一息ついてるので、設定を担当しても良いけどさ。
それやっちゃうと古巣チームの勉強にならないぢゃん。
設定部分をいぢる機会なんてそうそう無いんだから、この際、どことどれがどう繋がっているのか?
項目を増やしたらどこまでやらないといけないのか?ってーのを知って欲しかったんだけどなぁ・・・・・・・。
日数的にも、来週あたりには着手しないと間に合わないと思うのよ。
今回の場合、設定自体はそんなに難しくないんだけど、パターン検証で時間がかかると思われるからなぁ。
ってことで、来週「ほんとにどうするの?具体的な方法を出してちょ」の話し合いに呼ばれてしまった。(>_<)
オイラが設定を引き受けるのだけは、避けたい。
今日こそ「やることリスト」を全部終わらせねば。
そしてあわよくばフレックスで帰ってやる!
くらいの意気込みでしたが、気がつけば定時過ぎてたよ。とほほほほ。
まぁでも「やることリスト」は終わったので、月末まで流していけば良いかな。
職変の振り返りをやって、作りかけだった作業マニュアルを完成させましょうかね。
とか思っていたけど、なんか雲行きが怪しくなってきたぞ。(^-^;
新制度の導入に伴い、役職者の手当も変更になる。
部下を持つ「長」が付く人の手当を厚くして、部下を持たない役職者との格差を付けるんだって。
ってことで給与計算の手当を変更しなくちゃいけないんだけど、古巣チームがちっとも動かない。
だ、大丈夫なの?(汗)
出戻りハマカーンがかなり心配して、上の人やヨーコさんに話を持ちかけているようだけど、堂々巡りっていうか前向きな話が出てこないまま終わっているっぽい。
1月からスタートなんだから、今月中に検証まで終わらせないとダメなんだけど、1月は普通の月次だけでも忙しい。
んじゃ月次を誰かにやってもらう。ってのも1つの手だけど、誰にやってもらうのか?
誰にやってもらったとしても完璧にはできないから、全部確認する必要があるんだよねぃ・・・・。(^-^;
そーすると結局、設定もやって月次もやって、って事になるんだよ。
まー、オイラも経験してるけど、どっちもやるのってかなりしんどいんだよねぃ。
だからって、元々作ったのはオイラだし、とりあえず職変が終わったから一息ついてるので、設定を担当しても良いけどさ。
それやっちゃうと古巣チームの勉強にならないぢゃん。
設定部分をいぢる機会なんてそうそう無いんだから、この際、どことどれがどう繋がっているのか?
項目を増やしたらどこまでやらないといけないのか?ってーのを知って欲しかったんだけどなぁ・・・・・・・。
日数的にも、来週あたりには着手しないと間に合わないと思うのよ。
今回の場合、設定自体はそんなに難しくないんだけど、パターン検証で時間がかかると思われるからなぁ。
ってことで、来週「ほんとにどうするの?具体的な方法を出してちょ」の話し合いに呼ばれてしまった。(>_<)
オイラが設定を引き受けるのだけは、避けたい。